せき損(脊髄損傷)などでも「歩ける限り」リハビリ車椅子闘病ブログ

せき損(脊髄損傷)などでも「歩ける限り」リハビリ車椅子闘病ブログ

脊髄損傷で首に2度メスを入れたものの四肢不全麻痺で2016年から電動車椅子使用。家の中は歩行器で何とか歩ける限り。
麻痺ながら、股関節RAOと人工膝関節形成術TKAのオペも経験。
入院や日々の生活をenjoyしながらのテキトーブログ。意外とマジメ?(笑)


猛暑でブログも放置続きでございました。

日々過ごす気力をキープするだけで精一杯。

そんな毎日であり、

以上言い訳でもございました。

そんな折、

ドリカムのワンダーランド会場である、

東京ドームへ行ってまいりました🗼

9月なので、

暑さも少し収まっていることを期待しつつ、

チケットのエントリーをしたのは今年の頭。

期待も虚しくライブ当日の昨日、

東京の最高気温は、

34.9℃🥵もうちょいで猛暑日💦

‥。

はい💦見事に期待は外れ、

灼熱の都会を体感してまいりました。

これぞ日頃の行い

ですわね。

車椅子席がなんと予約集中で、

ドームスタッフも驚く数だったそうで。

念のためにドリカムのファンは、

お年寄りばかりではないのよ♿️

麻呂と同じく、

身体にハンディがある方が殆ど。

スペースを狭めて確保してくれました。

ライブは激アツでございました。

お2人のパワーにただただビックリ‼️

64歳と58歳に見えん🎤←ここ強調?

歌って走って踊っての3時間ちょっと。

ドームに花火が上がったり、

雪のようなシャボン玉を降らせたり。

お2人から、

パワーをいただきました💪