お金大好きよね子です。
いろいろやってて結局、amebaブログの間が空くんですが💦

カテゴリー通り、ちょっと最近の投資についてお知らせします。


最近、投資や節約の参考にしているのは

Youtuberのお金の大学の学長様、バフェット太郎様、高校債でも分かる米国株の花子様、
そしてYoutube大学 あっちゃんです。

とても分かりやすいのでお勧めです。

そして、基本的には米国S&Pを中心とした投資信託と、米国株、ETFを少しづつ。
日本株ははじめ優待目的だったのですが、ここ一年くらいで高配当株に変えていこうと思い勉強中。
ちょっと変えてみましたちゅー

 

2022年に入って原油高騰の流れからナスダックが暴落!?してますが、長期で保有予定のため

なるべく気にしないようにメンタル守りに入っています。

 

というのも投資信託中心であれば、今までだったら15年続ければ損しない。(←なんかどっかで聞いたw)

という歴史を信じ、平然を装っていますw

 

そして、youtubeとかで見ていると節約→投資→副業と、いうことになり、
何か良い副業はないか?模索中です。

wordpressの方のブログがgoogle アドセンスに通ったりすれば少しはアフェリエイト効果かもあるかしら?

なんて思っておりますが、せいぜいラクマやメルカリで自分のものを売るくらいかしら?

となかなかそっちはやる気がでません・・・

 

ココナラの方は困っている方の相談に力を注ぎたいので、お金もうけはできませんしね。

 

ま、ともかくここ数年んで出た利益は米国株の下がっている今月はマイナスになってきましたが、

まだ利益分で補われおります。

 

今が買い時とおっしゃる方も多々いらっしゃるので、次期をみて米国株に投資できたらなぁと思います。

 

 



 

 

またまたすご~~~く 間があいてしまいまいした・・・

何故かと申しますと。。。。

 

投資について勉強したり

家づくりを検討したり

アンガーマネジメントや発達障害について通信教育で勉強したり・・・・


今年はFPか簿記3級か!?

ってなわけで書くのも読むのもブログがおろそかになってしまいました・・・・

 

一番力を入れていたのが、wordpressのほうで書いている子育てブログのお問い合わせの中の

子育てに悩んでいる、愚痴だけでも言いたい、ストレス発散したい!!という感じのものに

何ができるだろうと考えて返信したり、考えていたりしたことです。

インスタとかでも結構そういうレクチャーとか多いんですけど、

今どうにかしたいだけ。っていうのがすごく共感できて、簡単になんかできないかな~と思ったんですよね~
で、結局ココナラで出店してみてますので、子育て相談、愚痴言いたい方お待ちしてます。

本当は販売価格¥500にしたかったのに¥1000しか設定できなかったので、2回分返信します。
ココナラのよね子の出品はこちら



こっちとあっちのブログ、どちらも頑張って行こうと思うのですが、

なにせ両極端の分野で、私って欲張りちゅー

と思います。

 

今日はもう一回投資関係でブログUPします。

がんばるぞ~~(三日坊主しません。。)