最近 砂糖は体に良くない。 と結構話題になっていますが。


調べてみると 日々口にするもののほどんどに砂糖が入っていることに気づきます。


マヨネーズ、ケチャップ、ソース、ウインナー、ソーセージ、かまぼこ、もちろんお菓子類


アイスクリーム・・・・


砂糖の何が悪いんだよ~と感じられると思うのですが


主に言われている弊害は


・血糖値が上がる
・免疫力が落ちる
・体内のカルシウムを奪う
・体内のビタミン、ミネラルを奪う
・肝臓を悪くする
・動脈硬化になりやすい
・心筋梗塞になりやすい


体に悪い感じの部分はこんなところらしいのですが


私は子供たちに一番心配していることは 依存性の高さと


時に陥る低血糖やカルシウム不足がイライラやキレる ということを誘発することです。


甘いものの過剰摂取を続けると、甘いものがどんどんほしくなる


たまに足らないとイライラしはじめるというのです。


ま、健康のために極力抑えてみようか~という考えになりまして、


3日前から、お菓子、アイス、白砂糖、ビーナツバターなどをやめ


バナナ、焼き芋、ふかしイモ、トマト、キュウリ、冷凍マンゴーなどでおやつを済ませています。


すると


子供たちの夕飯のごはんの量が格段に多くなり、


びっくり。


しばらくこの状態を続けようと思ったわけです。


んで検索したのがこちら



オーサワの豆乳マヨ 300g 豆乳マヨネーズ ow jn

オーサワの豆乳マヨ 300g 豆乳マヨネーズ ow jn
価格:713円(税込、送料別)


砂糖不使用です。んでこれも




素敵。ちょっとでも砂糖不使用の調味料をと目覚めてみました。


さてさて、どうかわるでしょう~