VOL 40   母親という名前を手放します。 | 教える喜び、書く喜び: 60代のライフワーク〜家族第一

教える喜び、書く喜び: 60代のライフワーク〜家族第一

家族大好き人間のピュアDream
教育とライティングを組み合わせた冒険
読者に知識、経験、そして創造性の豊かさを提供していきます。

アロマ 美魔女Dream MUTSUKOです。

 

先日から ニックネーム変えました(笑)

 

 

前の記事VOL 39 両親との関係が不安なあなたにカードからのメッセージ

 

母親という名前を手放します  なんて

書いてみたものの

 

母親は母親じゃんと 自分にツッコミを入れる私(汗)

 

でもね

一瞬 考えたんですよ

真剣に

 

 

母親やめようってね

 

 

今まで

色々 親子の確執の経験を書いてきて

 

結構 母のことを 赤裸々に書いてきたんですが

 

実は 自分も 子供達に対して

言葉や 態度は違えど

母と 考えが 同じだったことに気づいたんだよね。

 

 

 

子供を信じてないわけではなく 信じ切っていなかったことに気づく

だから 口を出したくなる

 

思うように 子供が反応しないと切れそうになる(笑)←母は 毎回切れていた

 

 

子供が 親を頼っているのではなく

親が 子供を頼っていることに気づく

 

 

親が子供に期待していることは

実は 自分に対して期待していなかったことに気づく

 

 

 

期待通りに 子供がならなくて イライラしているのは

実は 自分自身が 思ったとおりに 進んでないことに気づく

 

 

子供の人生を自分の人生と同じと錯覚してしまっていることに気づく

 

 

 

子供の人生は 失敗させたくない

子供の人生は失敗という設定いている思い込み

 

 

お金で苦しんできたから 子供には苦しい思いをさせたくない

子供がお金に苦しんでいるという設定の思い込みをしていることに気づく

 

 

 

亡き母も 同じだったんだよね。

 

 

子供を嫌いだったのではなく

好きすぎて← (どんな表現) お節介ママになっていただけ

 

 

「私は あなたの母親だから

全て 知るのは 当たり前

 

何か困ったことがあったら

私が なんとかしてあげる」

 

なんて 上から目線

 

困ったことがあったら

なんて

困ったことになる設定している

 

 

 

私は 母のことを煩く感じ

ほっといてと思ったこと

 

だから

子供達も 

 

「ほっといて」なのよ

 

 

だけど 

 

「ほっとけないのよ。

私 母だから← ますます うざい」

 

 

だからね

 

私自身

 

母としてではなく

 

ちょっと

落ち着いた 友達なら

どうだろうか。

 

 

 

友達だから

そんなに干渉するわけでもないもんね

 

 

ちょっとだけ

 

母親という名を手放してみます。

 

母から友達に 設定変更って できる?????