アロマハンドトリートメント ご家族編 オイルはウェーブリズム | 教える喜び、書く喜び: 60代のライフワーク〜家族第一

教える喜び、書く喜び: 60代のライフワーク〜家族第一

家族大好き人間のピュアDream
教育とライティングを組み合わせた冒険
読者に知識、経験、そして創造性の豊かさを提供していきます。

日本ジニアスセンス協会ピュアDream 佐藤です。
 
またまた 時間が空いてしまいました。
 
月曜日 夕方に
1月プレゼントを受け取りに来ながら
ご家族に アロマハンドトリートメントをしてあげたいとのことで
講座を受講してくださいました。
 
今回は ご家族にということなので
お話を聞きながら
どんなエッセンシャルオイルがいいのかなと
考えていました。
 
 
もちろん ご本人が
エッセンシャルオイルを選ぶのですが
 
ご家庭では
エッセンシャルは お持ちでないようなので
ご提案するのに
たくさん 嗅がせると
正直 お鼻が 麻痺(笑)してしまうので
 
何本か選んで
香りを選んでもらったほうが いいかなと思っていました。
 
 
そのためには
コミュニケーションって 大事で
ご家族のお話を聞くのも
手段の一つです。
 
 
だから トリートメントも大事ですが
エッセンシャルオイル選びも大事ですよね。
 
 
アースリズム ウィンドウリズム サンリズム ウェーブリズム の4本から。
 
ウェーブリズム を選んだようですね。
 
この香り
ラベンダー
スィートマジョラム 
ローマンカモミール
イランイラン
サンダルウッド 
バニラビーン
のブレンドオイル
 
鎮静作用 リラックス作用のオイルが 6種類。
 
 
そして バニラービーンは
怒りや フラストレーションを和らげてくれるのだそうですよ。
 
きっと ウィーブリズムのハンドトリートメントは
ご家族の ストレスを和らげてくれると思います。
 
 
 
 
この画像は 
過去の 生徒さんの写真
 
 
ハンドトリートメントの良さは
ご家族って なかなか 手は繋ぎませんよね
 
 
だけど
ハンドトリートメントでは
手をつなぎます(笑)
 
おしゃべりをしながら
1日の出来事をお話ししながら
トリートメントをしてあげてください
 
また 簡単ですので
ご家族の方も
お母さんに ハンドトリートメントをしてあげてくださいね。
 
ハンドトリートメントが
ご家族のコミュニケーションのつながれば嬉しいです。
 

 

ピュアDreamのお薦め メルマガ
メルマガ 読者 大募集
アロマのことを知りたい。使い方がいまいちわからない。学びに行く暇がないなどなどアロマに関する情報がほしい方は こちらに登録してね ピュアDream アロマの家庭救急箱
★2月のプレゼントテーマは いま欲しいものは何?なぜ欲しい?手に入ったらどうする?応募はこちら プレゼントは1名様にハンドメイドとエッセンシャルオイル
 イベント講座やセッションのお申し込みは

日付けと参加したものをお書きしてお申し込みください

お問い合わせ

ゆっくりと ネガティブ手放しワークセッション

1時間半 モニター価格 3000円 エッセンシャルオイル付き

 

お声をかけてくださいね お問い合わせは

 

 

ピュアDreamトータルアロマケア通信 HP

 

日本ジニアスセンス協会HP

 

また のびあHPのブログ

「オットが定年になりまして」  

教室依頼

教室参加 養成講座などのお問い合わせは

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村