2月5日の事

 

たーくんのスペシャルレッスン。

 

今回は、あたしの都合に合わせてもらって朝早くから~

お互いに起きれるか心配しましたが、予定通りにニコニコ

 

音階、特に問題なく。。。うそあせる

スタッカート時のクオリティが下がるので要改善。

 

アルぺジョーネの終盤。。。

焦りを感じる演奏に聞こえるそうで、その対策として

力まないで力を抜いて~

クレッシェンドとデクレッシェンドの再確認音符

ブレスの位置の再確認ルンルン

 

先日のピアノ合わせの時の事をご相談。

それは、苦しいのです。吹いていると。。。

でも 不思議な事に、あ~苦しいとなって

口の脇から息を漏らすと楽になるのです。。。びっくり

 

これって、息を吐き切れない苦しさなんだそうです。

要は歌おうとして吹きすぎ、もっと楽に

特にP(ピアノ)の所は楽に楽に。。。

 

これで、ようやくアルぺジョーネの最後まできました~

 

それで、楽に吹けるようにピアノの冒頭のメロディをよく聴いて

その流れになりましょうと たーくんがピアノを弾き始め

それに合わせて吹きました。

たーくん伴奏のアルぺジョーネ音譜

 

とても貴重な時間でした。ニコニコ

 

朝早くからありがとうございました。