カラーリングを毎月繰り返しているので、やっぱりダメージが気になりますsei

美容院でカラーと一緒にトリートメントもして頂いていますが、ホームケアもしっかりしなきゃハート


憧れるのは、さらツヤな髪だよねヽ(*´Д`*)ノラブラブ





とっても良さそうなヘオアイルを頂いたので使ってみることに音符


クラッカー2009年度@cosmeベストコスメ大賞ヘアケア部門第1位受賞クラッカー
ドキドキあんず油ドキドキ



しっとりなのに、サラサラになるんだってアップ

ほのかにあんずの香りがするの~ラブラブ




天然オイルがダメージヘアの毛先までしっかりと潤いを補給してくれて、

使い方もスペシャルケアから、毎日のスタイリングまで色々な使い方が出来るの~きゃっ



。o*★Daily loving heart★*o。 *COCORO*





~ハート☆使用方法~ハート☆


ドキドキスタイリング時
ごく少量(1滴~2滴)を手のひらでよくのばし、うすくなじませます。
特にパサつく毛先などは、やさしくもみ込むようにオンプ



ドキドキ毎日のケア
タオルドライした半乾きの髪に、少量を手のひらでよくのばし、髪全体に少しずつなじませます。

洗い流す必要はないですよオンプ


ドキドキ困った髪の集中ケア
シャンプー前の少し湿らせた髪全体に、少し多めのあんず油をよくなじませます。
蒸しタオルなどで髪をおおい10分程度なじませた後お湯ですすぎ、その後シャンプーでしっかり洗い流すオンプ





。o*★Daily loving heart★*o。 *COCORO*



あたしは、シャンプー後にドライヤーで乾かすときに使っていますハ。



あんず油は、天然のあんず種子から抽出される不乾性オイルビックリマーク



オイルってかなりベタベタしそうなイメージがありますよねあせる

でも、このあんず油はオイルとは思えないほど全然べたつきませんフラッシュ



ダメージがあるので、ちょっと乾燥が気になっていたんだけど・・・・

保湿成分がたっぷりなので、これをつけてドライヤーで乾かすとしっとり・サラサラな仕上がりになりますムフフ






あんず油には、ヒートプロテクト効果があるので、ドライヤーなどの熱から髪を守ってくれますキスマーク

だから、ドライヤーで髪を乾かすときやセットをするときに使うのがオススメd.heart*





他にも、髪のキューティクルをコートしてくれたり、静電気をブロックしてくれますアップ

冬は静電気も気になるから、これからの季節に良さそうだな~って思っていますチョキ






詳しい使い方は、人気モデルの武智志穂さんが出演している

「あんず油」のHPにスペシャルサイトがあるのでそちらをチェックしてみてくださいウィンク



「あんず油」スペシャルサイトはコチラ



あんず油でさらツヤ髪に☆    ペタしてね