お正月に購入したiPhone11。
2日ほどで自宅にやってきた。
(もっとゆっくりでもいいですよ)

お正月でも宅急便の方々は働いている。
年末年始、働いている皆さん、
こんなに早く届けてくださり
ありがとうございます。


新しい相棒のiPhone11は
iPhone6s plusに比べたら
少し幅が狭くなって若干スリムなイメージw
重さも変わらない感じ。

plusユーザーにとっては携帯感は変わらず
違和感がないと思う。
(小さなiPhoneの方にはこれは大きいでしょうね)


はじめての『ひとりで機種交換』は
事前に手順は確認していたが
「案ずるより産むが易し」
iCloudのログアウト(?)を忘れたという
ウッカリはあったものの
そのままクイックスタートで
無事にデータの引き継ぎができた…みたいニヤニヤ
最後にSIMカードを差し替えれば
プロファイル等のインストールも不要で
普通に使える状態になった。

一度経験すれば
二回目からはスムーズにできる気がする!!


新たに設定したものは
faceIDとモバイルSuicaの設定くらい。

モバイルSuicaは大変便利❣️
ウォレットとSuicaアプリの両方で登録。
(アプリでないとクレジットからチャージできない)
faceIDは外でスマホ操作たくさんする方は
不便でしょうが、
私はあまり外では使わないので許容範囲…かな。


とりあえず裏と表がガラスなのでツルツルする…。
丸裸にされたようで落ち着かない笑い泣き
ガラスフィルムとスマホケースをとりあえず購入。

↓↓↓↓↓↓


↑いつもここで購入してます。
貼りやすく、安定の品質!!



↑選びきれず、こちらの福袋にお願いしました!!
かわいくて、使いやすいものが届きました!!




今回は初めての手帳型にしたら…流石にかさばる滝汗
しばらく使ってみて、また検討しよう。

そんな感じで到着から1週間。
違和感なく2号機との生活を送っている。

来週はいよいよ1号機の下取り。
これが済めば機種変更作戦が完結する。