昨日は、映画を見た帰りに「焼き鳥」が食べたくって、

ダンナ様と2人で焼き鳥を食べに行ってきました。


「焼き鳥」と言えば、やっぱり福岡!!

福岡は本当に食べ物が何でも美味しいと、つくづく

思います。。。福岡の食べ物が恋しいですワ。。。


でもね、こちらの焼き鳥もマズイわけではありません。

普通に美味しいです。。。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


行ったお店は、名神高速「尼崎」入り口付近にある、

「串正(くししょう)」というお店。焼き鳥屋の外観では

綺麗そうだったので、前から気になっていたのです。

店内には舞の海が来店した時の写真が飾って

ありました。


コチラ、関西の焼き鳥はタレ系が多いのでしょうか。

福岡は、タレと頼まなければ、ほとんどが塩です。

(よね?)塩で食べなれている私は、タレで出てくると、

ちょっと引いてしまいます。しかも、ここは特に

甘辛いタレではなかったので、今までの印象とは

まったく違った焼き鳥でした。それもまた良いのは

いいんですけどね。。。肉団子もタレで出てきました。

団子は、軟骨が入ってなかなか美味しかったので、

その後に追加で塩で焼いてくださいと頼んでみましたが、

塩が足りないし、塩だとイマイチ・・どういうこと!?と

思ってしまいました。。。

記事を読まれる関西の方からは、結構ヒンシュクを受けるかも

しれませんが、私からのお願いです。関西のみなさん、

是非、今度の旅行は福岡へ!そして美味しいお料理を

堪能してみてください!(笑)

その前に私が福岡に戻って美味しいお店レポートしなくちゃ

なりませんね!!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

しっぽフリフリポチッと協力お願いしますしっぽフリフリ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

     ボタン