皆さんこんにちは
最近かなり冷え込んできましたね
そろそろwarmBizかな

こんな寒い日は日帰り温泉なんて良いですね
実は熱海温泉は塩分が多く締め付ける効果があり
療養温泉として人気があります。

そんな熱海市のマンションでLED照明交換工事を行いました。
今回の工事は誘導灯が古いタイプなのでその更新もあり照明器具全体の交換工事になります。



LEDの間接照明とブラケット
















LED直管のバイパス工事(両充電)

直管に片方に電気を送るタイプと両方にするタイプがあります。











LED前


こちらがLED工事後
明るいため見ずらくてごめんなさい


LEDのメリット
長寿命
高輝度
蛍光灯、水銀灯、ハロゲンに比べて省エネ
低温なので虫がよりつかない
低温で発光効率が低下しない
熱線や紫外線が少ないから人や物にやさしい

虫がよりつかないから衛生上よく医療機関や食品工場、飲食店から好評です。


LED交換時期は
蛍光灯を交換する期間が短い
電球交換してもちらつく
安定器が寿命
今の器具と同じ品番のものが製造されていない
虫害にあっている。
非常灯及び誘導灯の更新時期が来ている
水銀灯を使っている
などなど

水銀灯は水俣法によって今後水銀灯製造が禁止され水銀灯はなくなります。
電球がなくなっからでは暗くて生活出来ませんよ、だからそうなる前に交換しませんか?