自分に優しい日々 -6ページ目

自分に優しい日々

自分責めが強かった私。自分に蓋をしていたものを開けてみた。

自分に優しくしていったら…だんだん周りが優しい世界になっていった。

自分の事をもっと知りたくて勉強していたら心理カウンセラーになってました!

おはようございます!

寒いと思ったら2月ももう終わりにさしかかるびっくりマーク早いなぁと思いつつ、我が家の地域は日差しが気持ちいいです〜にっこり


寒いけど体を動かして断捨離やって体を温めていこーニコニコ

ということで最近朝イチ断捨離タイム!と色んなところちょこちょこしていますスター

以前は「これはまだ使えそうだからな〜」とか「せっかく買ったんだから使ってあげてないと」「このまま捨てるなんてもったいない!」とか思ってました。

なのでほとんど捨てることなくそのまま綺麗に拭いたりして整理整頓タイムになってました。

それでもそこが綺麗になるから良いやって思ってました。


それでその後使っていたりしていたらいいんです。


だけど、私の場合はほぼ使われていることなく、そのまま時が過ぎている…ってことが本当に多かったんです


さらには他に気になる物をまた買って置き場に困る驚き収納する場所がない…無気力なんて事をずっと繰り返していました。

最近断捨離していた時、そこに対する考え方が変化しているなぁと気づきました。

次に続く〜

最後までありがとうございましたニコニコ