おはようございます!
2月下旬なのに今日も日差しが暖かい
今日も断捨離について私の感覚の変化についての続きです
今、私が断捨離中につぶやいているのが「今、目の前にある物は私が今後心地よく✨、気分よく使える物たちかしら💕」「気分悪くなるものは私には必要ないわ😊」
とまるで自分が女王様になったような気分になりながら物と向きあっていました。
なので、途中で使わなってしまったものも「私には合わなかったんですね。これからはもう少し少ない量のものを買おうかしら」とか「私にあった物がこれから現れるかもなぁ」「買わなくても私が困らない方法を一度考えてみよう」
と今までの経験を無駄にしないという考えに変わっていきました。
他の人が必要な物でも、もしかしたら自分にとっては不要な物かもしれないし、その逆もあるかもしれない。
自分の本音や思い、能力に気づき、その時の自分自身と向き合っていくと、自然と私が心地よいやり方が少しずつ浮かび上がってきた。
そんな感覚です
これからも断捨離はまだ続く感じなので、この感覚もどんどん更新するかもだけどそれもなんだか楽しみな気もします🩷
もし、断捨離についてモヤモヤ、イライラができてたらもしかしたら貴方自身に隠れた想い、本音があるかもしれません。
実はこれはチャンスかもしれませんよ
最後までありがとうございます