お家を片づけたいときは | 自分に優しい日々

自分に優しい日々

自分責めが強かった私。自分に蓋をしていたものを開けてみた。

自分に優しくしていったら…だんだん周りが優しい世界になっていった。

自分の事をもっと知りたくて勉強していたら心理カウンセラーになってました!

こんばんは!


今日、小学生の娘が2学期に突入しました!


方や夏休み中の子どももいたりしてなんだかスッキリしないのも、少しずつ慣らしていく感じで動いてみよーほんわか

と思ったのでしたおやすみ


さて、夏休みリビングの片づけスイッチがなかなか入らなかった私でしたが驚き


今日はスパーンとスイッチ入りましたよニコニコ


なぜなら


娘のお友達がお家に遊びに来るから


ですほんわか


えーそんな当たり前のこと!とか思いました立ち上がる


でもこれは、めちゃめちゃ強力ですニコニコ


なので私は娘に「私のお家で遊びたいニコニコ」と言われると心のなかで「ありがとう」と言ってますうさぎのぬいぐるみ我が家が綺麗になるのでニコニコ


時々散らかったままもありますが…絶望

それでも自分の「やる」ポイントだけ飛び出すハート


片づけたい時、誰かをお家にご招待するといいかもですよ〜ニコニコ