み~さんは悩んでいた…( ̄^ ̄)
目の前にある2台のガチャガチャ
一台は昔の玩具のミニチュア
もう一台はデスクトップクリーナー
昔の玩具。
それは、野球盤だったり
ポカポンゲームだったり
迷路盤
卓上エアホッケー…etc.
当たりは野球盤らしい。
私の狙いはもちろん野球盤!
でも…
ポカポンゲームも捨てがたい←子供の頃持ってた
エアホッケーもいいなぁ~
悪魔城脱出ゲームはイマイチ…(; ̄ー ̄A
う~ん…
だけど
野球盤なんて出るわけないよなぁ~( ̄▽ ̄;)
ましてや
ポカポンゲームなんて
ぜったい出ないよな~
自分が望んでない景品が出てきて
え~っ!…こ、これ?
と、ガックリ落胆する未来が
ハッキリ…
見える
さんざん迷った挙げ句
出るものがわかりきってる隣の台に狙いを定める←あたしゃ、臆病もんのチキン野郎さ~
ハイッ!
てことで
安全パイのこちらをゲット~
↓

デスクトップクリーナー
カラーが4種類あって
キャメルが良かったけど
出てきたのはオフホワイト
落ち着いた色味なので、まあ良き
ただ…
思ってたのと違ってたのが
てっきりこれ
充電式のコードレスかと思ったら
USB給電式でコードありだった
あと、手元にON/OFF スイッチがない!
いや~、このあたりはね
実際、見てみないとわからんもんね
でも
吸引力は意外とある
見た目がコロンとしてかわいい🖤
ためしにコマみたいに回してみたら
くるくるとめっちゃ良く回る~
ぜんぜん倒れない
そんな姿見てたら
だんだん愛着がわいてきて
愛おしくなってきました
なんだかんだで
こっちにして良かったです。
出るかどうかわからないものに挑んでガッカリするよりは
自分が欲しいものが確実に出るほうが
精神衛生的には良いのかも…
ちなみに
昔の玩具ガチャは300円で
デスクトップクリーナーは400円でした。
それが高いのか安いのかは
よくわからんけども
まあ
ケチな私としたら
なかなかのチャレンジだったなぁ~…と思いますwww
ガチャガチャで
たまには童心に返るのもいいもんですね~。
ではでは
最後までお読み下さりありがとうございました(o⌒∇⌒o)