この曲も大ヒットしましたね〜

衣装も振り付けも、超かっこいいんですよ!
私の記憶では
たしか、真っ黒のドレスで
首に十字架のネックレスをつけてたんですよ。
おぼろげな記憶を頼りに描いてみました。
たしかこんなだったような・・・

イントロの時の振り付けがもう
最高にヤバいっす


幼い頃からモダンバレエを習っていた明菜ちゃん。
その特技を存分に活かした足の動きが見事で
よくマネしたものです(ヘタっぴだったけど

この曲は、音楽評論家からは
『ツッパリ路線の集大成』と評されたらしい 。
う〜ん、たしかにこの曲以降
ツッパリっぽい歌ってなかった気がするな〜

なんかでも、今思うと斬新ですよね。
この曲が出たのは1984年。
当時はまだ、男は男らしくって風潮だった気がするんですよね。
なのに、この曲
グズグズな男に
「だらしない!しっかりしろよ!!」って
ハッパかけるんですよ



今ってけっこう、草食系な男子が多いじゃないですか



今の方がしっくりくる気がする。
なんだか
予言書みたいな歌ですよね 。
となると
作詞の売野さんは、さしずめ
未来の予言者ってところでしょうかね

まあ、なにはともあれ
いい曲であることは間違いないです。
私も大好きな曲です。
それではお聴きください。
どうぞ!
ご視聴いただきありがとうございました

