今日は愛妻家の日 | 晴好雨奇 〜 でこぼこした素晴らしい日々 〜

晴好雨奇 〜 でこぼこした素晴らしい日々 〜

晴れでも雨でも素晴らしい景色が目の前に広がっている。

かるろす&み〜さんの日々を綴った。

夫婦内のルールある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう





ども!み〜さんです。

今日は愛妻家の日ですって〜

夫婦内のルールある?

かるろすに聞いてみた カラオケ

「まず、奥さんは

 夫の隣を歩かない

 三歩後ろを歩く・・・」


ふんふん、ナルホド ねー

三歩後ろを歩く・・・と メモ

・・・

ん?

それって

昭和の代表曲

関白宣言やないか〜い!!怒り

なぜそんな昔の歌を知っている?

そっちの方が謎や・・・


でもね〜

たしか、その歌も

その後

『関白失脚』

現代風でリリースされてるんですよ

歌詞が面白い

 ”俺より先に寝てもいいから

  夕飯くらいは残しておいて” ですって〜(笑)


初代は頑なに

”俺より先に寝てはいけない!”って

あんなにきっぱり言い切ってたのに

変われば変わるもんです ニヤニヤ ぷぷっ


でもそうやって

時代の流れに合わせて曲を作る

さだまさしさんは

まさに天才!!ですね

スバラシイ拍手ゲラゲラ


でもって

夫婦内のルールに戻りますが

そうですね

シンプルだけど

相手の嫌がることをしない

ってことでしょうかね


たとえば

夫が読書してる時

スマホを見てる時

よっぽど重大な用でもない限り

そっとしておく

話しかけない


結婚当初は

話したいことがあると

夫にすぐ話しかけて

叱られたりしたもんですが・・・


今はなるべく

彼の自由な時間を尊重するようにしてます

なぜなら私も

集中してなんかやってる時に

話しかけられると

イヤだから


お互いそうやって

思いやって生きていければ

仲良く生活していけるんじゃないかなって

思いますね


あとは

以前ブログでも書いたけど

旦那さんを送り出す時に、必ず

愛の言葉を言い合うこと

『愛してる』

『大好き』

そのたったひとつのコトダマが

外で仕事というマモノと戦う

勇気になって

力になる


一人が長かったからこそ

余計に感じる

結婚の”醍醐味”ってやつでしょうかね


これからも

夫婦仲良くをモットーに

暮らしていきたいもんです ニコニコ


ではでは

最後までお読み下さりありがとうございました ニコニコ


フォローしてね!