英ボーダフォン、印ハチソン・エッサール株を取得
2007.02.12
Web posted at: 17:56 JST
- CNN/REUTERS
インド・ムンバイ──英携帯電話事業者ボーダフォン・グループは、インドで業界4位のハチソン・エッサールの株式67%を111億ドルで取得することで合意した。ボーダフォンは急成長するインド市場で足場を固める。
ボーダフォンはハチソン・エッサールの債務も引き受けるため、買収総額は188億ドルとなる。ボーダフォンにとっては史上3位の高額買収。
ボーダフォンによると、インドの人口11億人のうち携帯電話ユーザーは現在わずか1億5000万人だが、2010年までには5億人に増えると予想され、成長の可能性は大きい。主力の欧州市場が飽和状態で、競争激化と利幅減少に直面するなか、同社は新興市場での業績拡大を目指しており、ハチソン株取得は戦略に合致する。
取得対象のハチソン・エッサール株は、香港通信大手ハチソン・テレコミュニケーションズの保有分。ボーダフォンのほか、インドのリライアス・コミュニケーションズやヒンドゥージャ・グループ、ハチソン・エッサール株33%を保有するエッサールが買収に関心を示していた。
CNNより
こlれから成長するところならねぇ。買いですよね。