丸々柔らか収穫ピーク 桜島大根、今年も上々
(01/23 14:50)
丸々と太った桜島大根を収穫する農家=23日午前11時すぎ、鹿児島市桜島白浜町
50アールで約4000本を育てる桜島白浜町の大野勤さん(58)は連日収穫に追われている。昨秋の水かけが大変だったうえ、暖冬で実の生育が遅れたという。「自然相手の仕事は大変。作り始めて12、3年ですが、毎年1年生です」。23日も朝から作業。葉を持って丸々とした大根を引き抜いた後、棒でたたいて出来を確認していた。
桜島農林事務所によると、同地区では23戸、約10ヘクタールで栽培。8割が漬物加工用で、残りは個人向けなどに出荷される。
同支店でも約10キロの桜島大根を1本3500円(消費税、送料込み)で全国発送する。同支店=099(293)2500。
南日本新聞より
桜島大根、美味しいですけど、ちょっとお高いですよね。