バヌアツ沖でM6.7 大規模な津波の可能性なし
2006.08.08
Web posted at: 12:24 JST
- CNN
(CNN) オーストラリの北東に位置する南太平洋の島国バヌアツ沖で現地時間8日午前9時18分頃、マグニチュード6.7の地震が発生した。米地質研究所が明らかにした。今のところ被害やけが人の報告はない。
米太平洋津波警報センターによると、太平洋全域に被害を及ぼす大規模な津波の恐れはないが、震源から約100キロの範囲内の海沿いでは津波発生の可能性がある。震源はバヌアツ第2の都市ルーガンビルの東南東80キロ、首都ポートビラの北北西220キロの地点で、震源の深さは150キロ。
震源が深いため、海底が変形する可能性は小さい。また、ポートビラでの観測結果によると、津波の恐れはない。
バヌアツ災害対策当局者は電話でAP通信に対し、ポートビラ市内の影響は今のところないとしたうえで、周辺諸島からの情報を待っていることを明らかにした。
CNNより
地震。大丈夫なのでしょうか?