タイトルのままなんですが、
またしても風邪をもらってきました笑い泣き
先日の降園時に

息子くん、お熱が37.5℃ありましたー

と言われて夜も様子を見てたら
翌朝は37.9℃。

そして
今度は目やにも出ている、、

結膜炎?

と思ってたら、
夫が風邪でも目やには出るらしい、と
調べて教えてくれました。

そうなんだびっくり



とりあえず、またクリニックへ
連れていかなきゃ…

ってことで、この日は夫が休みを取り
私は仕事でした。

ほんと、入園後の4月、5月は仕事に
ならないって言うけど、まぁ仕事は
何とかできてるけど…



菌もらってきすぎじゃない??笑い泣き 



一応平熱になり24時間経ったら
登園は可OKだけど、息子もきっと
他の子に移してしまっているかもだよね。

こうして、移し移され、色んな免疫を
つけて成長していくんですねアセアセ 

私もあまり仕事休めないし
夫の看護休暇も限りあるし
とにかく早くこの時期を乗り越えたい。

昨日は2歳の子に顔引っかかれて
痛々しい傷が残っていますショボーン 

初めての傷でショックではありましたが…
ま、仕方ないよね。

小さな社会でがんばれ、息子!拍手
娘だったらもっと気にしてたと思う笑




最近思ったのは、
土日は3回食ぜんぶ作らないと
いけなくて、ずーっと献立考えて
料理してる。

保育園のありがたみを感じますアセアセ
家庭保育の良さももちろんありますがキラキラ


絵本読んで、遊んで、危険がないように
見ていてくれて、ご飯食べさせて
寝かしつけて、お散歩まで連れて
ってくれて。

1人でこれやると大変すぎて
必ずどれか抜けちゃうんですよ…もやもや
私は



あと忙しく働いてた方が私には合ってる
なーと思いました。
自分にとって人と関わるって大切だし、
働くこと=社会に貢献することだと
思うんです。
こんな自分でも仕事を通じて何かの、
誰かの役に立ってると思うとちょっと
自分が誇らしい赤ちゃんぴえん笑 

たぶん、何にもしてない期間もあって
産後すぐも仕事できなかったし
余計にそう思うのかもしれません。

あとお金も大切キラキラ
息子のため、がんばって稼ぎますにっこり




掴まり立ちを始めたので
レビューを見て良さそうなこの
ヘルメット買いました!!
火曜日注文して、翌日水曜届きましたルンルン




レモン柄があるととりあえず
選んじゃう🍋

とっても可愛いし安心ではありますが
いかんせん、息子帽子が嫌いで
すぐ取ろうとするか、取れないと
泣いて遊びどころじゃなくなります。

なので、まだ使ってません笑い泣き
帽子嫌いのベビーは注意です…


とにかく立ちたい

保育園で先生にシャツインキラキラされて

帰ってきましたOK





来週末はいよいよ息子、
初めての飛行機に乗ります。
ほんと風邪引かないように
気をつけたいけど、登園してたら
無理だよなーえーん
祈るしかないです。

風邪の時に飛行機乗ると
航空中耳炎にもなりかねないので
めちゃくちゃ痛いし
息子の体調が万全じゃなければ
義実家への帰省はキャンセル
させてもらおうと思いますアセアセ





昨日、夫の帰りが遅く私が息子を
お風呂に入れました。
アヒルおすましスワンさんのよくある黄色いおもちゃ
ありますよね?あれで「うへへ〜」と
ご機嫌に息子は遊んでたんですが…
息子を支えてた私の手に水圧がかかり、
もしやびっくりマークと思ったらやっぱり
おしっこしていました爆笑

気持ちよかったんだろうな。笑 


あと、夜歯ブラシを渡して
歯磨きをさせていたら、


喉の奥まで行かない歯ブラシ⇩
お気に入りのようでずっと舐めて
ます爆笑

私の口にも、「ママもやりなよ」って感じで
くれました笑
偶然かと思って、息子に歯ブラシを渡して
口を開けて待ってたら、またくれました!

その後お気に入りのヘパリンクリームで
遊んでいた時に



ちょうだいスターってしてみたら

くれましたニコニコ



嬉しい成長です泣くうさぎ