娘からアタシへ。 | アラフォーでワーママのドタバタ記録

アラフォーでワーママのドタバタ記録

日々の記録を主に。
その他、気になったことなど。
時々、ストレス発散させて頂き、愚痴をこぼします。
そのおかげさまで、日々頑張れています❗

7月、8月と、
二月に渡って、
ヘルパンギーナからの手足口病と、
まんまと流行りにのってる娘ちゃん。






そして、
まんまと頂きましたよ❗手足口病…チーンチーン



そりゃね、うちの子、
発疹や水疱少なくて、
食欲もそんなに落ちないし、
熱が高い位じゃ、

風邪かなぁ?チューチュー

位にしか、思わないって❗(笑)



手足口病と診断されたとき、
本当に走馬灯のように、出てきたなぁ…(笑)


ヨダレだらだらで、
ヨダレかけまくられたなぁ…

くしゃみガッツリ受けたなぁ…

おにぎり取り分けて、
一緒に食べたなぁ…

同じコップで麦茶飲んでたなぁ…

お風呂の後のタオルも
共有してたなぁ…

ぐずぐずさんだったし、
メチャクチャ濃厚接触者だなぁ…



あはっ、うつるね(笑)


ええ、
まんまとうつりましたよ。


それでも娘同様と言うべきか、

アタシも今から思えば、
十分軽いんでしょう。


でも、
アラフォーに39℃超えは、
堪えますよ…チーンチーンチーン

久しぶりに病院いってきた。


もう、手足口病前提でね❗


発疹や水疱が無いうちは、
きっと、診断してくれないから、
自ら申告しようと❗




で、受診して、
あれこれ説明して、
抗生剤とロキソニンと、
胃薬を貰いました。



熱や関節痛は、
ロキソニンのおかげさまで、
飲んでれば落ち着いてたし、

抗生剤のおかげさまで、
全体的に落ち着いてきた感じです。



大人の手足口病は、
重症化しやすい❗


そう、いわれるけど、
今のところそこまでじゃないです。



でも、
普段健康体のアタシ的には、
39℃超えの熱は、
メチャクチャしんどかった❗
のは、
言うまでもありません。



それに、解熱して、
2日後の今晩、
やっぱり数える程度の水疱が…笑い泣き笑い泣き


はいっ、確定~❗




これ以上、酷くならないことを、
願うばかりです…キラキラキラキラキラキラ





大人も子供も、
病気はしんどいね…チーンチーンチーン