誕生日プレゼント | アラフォーでワーママのドタバタ記録

アラフォーでワーママのドタバタ記録

日々の記録を主に。
その他、気になったことなど。
時々、ストレス発散させて頂き、愚痴をこぼします。
そのおかげさまで、日々頑張れています❗

娘ちゃんの誕生日プレゼント。

産まれてからほぼ毎月、
月誕生日として、
絵本を1冊以上、あげていましたが、

なんせ記念の、
1stバースデーキラキラキラキラ

うちの両親からは、お洋服を貰い、
義実家からは、ジュニアシートを頂きました。
(自分たちで選びました。)


なので、考えた末に、
これにしました❗


知育遊びが出来る、
「ファーストベビーウォーカー流れ星流れ星

こだわりは特にないけど、
アンパンマンとかキャラものは、
どうしても避けたくて……
(だからうちの子、アンパンマン系は保育園でしかお目見え出来ませぬ……すまぬ。娘ちゃん笑い泣き笑い泣き)

アンパンマンキライじゃないけど、
お家にグッズとして増えるのは、
ちょっと耐え難い……ゲッソリゲッソリゲッソリ


で、
最近メキメキと「1人たっち」をして、
「たっち❗」と言うと、

ムクムク、と床から立ち上がるので、

手押し車だな❗ってニヤニヤニヤニヤニヤニヤ単純(笑)


でも、いつも最初から、
与えればすぐに遊ぶ子じゃないので、
他の楽しみがあると良いなぁ🎵と、
ついでに知育遊び出来るものを選びました。

さらに言えば、

よくある手押し車の、カタカタルンルン
と鳴るやつは、
手慣れてきて押して歩き始めたら、
うるさいだろうな…と、
どうしてもイヤだったので、

タイヤにゴムが巻いてある
上矢印を選びました。



乳幼児の特有の可愛さより、
現実的な、母です…ごめんちゃい滝汗滝汗



さて、
いよいよ次の土曜日は、
娘ちゃんの1歳お祝いのお食事会です❗



とにかく何事もなく、
終わりますように。それだけです。


義両親が娘ちゃんを独占しないよう、
うちの両親にも、少しは戯れるよう、
色々上手く配慮出来ればと、思います。



ちなみに娘ちゃんの当日のお洋服は、
当初はうちの両親が買ってくれた服を、
着させる予定でしたが、
1mmもわだかまりたくないので、

誕生日プレゼント的に、
買っちゃいました❗

アタシ達が買って、着させてれば、
お互いに文句は無い、
と言うか言わせなくて済むので❗




それより、
娘ちゃんもアタシも、
現在、鼻風邪気味で……チーンチーンチーン

土曜日までに、何とか治したいです❗