こんばんわ、はい、こんばんわ

協調性がまったくない私はEmptyです


いきなりですが、私は感動しています

人と人が協力して大きな物を生み出したり

人と人が協力していろいろな事を乗り越えたりと


自分と異なる立場、違う意見や考え方を持つ人たちと協力しながら、同じ目標の達成に向けて行動できる能力をもつ人がいる事に感動します


可哀想な事に私は協調性がまったく備わっていない事に気がつきまして、というか昔からですね

わははは


だけど別にそれが嫌とか残念なんて感じた事ないんですよね

できる人が頑張っていけばいいし、できる人がやればいいかなくらいにしか感じません


だけど、協調を求める人がいるのもまた事実

優しいのか?おせっかいなのか?

理解ができないのが非常に残念です


協調性がないのは昔からなのでそれは私のスキルとしてこれからもマイペースで楽しんでいきたいものです


まとめになりますが

別に周りに合わせなくていい

気を使わなくていい

嫌われてもそれだけの関係だったと割り切る事

自分のペースでマイペースで行こう

協調性がない事はマイナスではないという事


少なくとも私はそう思います