熊野古道紀伊路スタンプラリー⑫―和歌山県日高町~印南町 | 継続は力なり

継続は力なり

あと一歩だけ前に進もう!

 昨日はランオフ。

 その分,今日は自然の中を思い切り走ってきたよニコニコ。←人とすれ違うときのためにマスクランナーで(前に誰もいないと分かる区間はマスクを顎まで下げて)。

 

↓12月6日熊野古道紀伊路スタンプラリー(JR紀伊内原駅~切目駅)

 

 その前に,12月のこれまでのラン報告。

 

↓12月1日夜ラン(ターサージール6)

 1kmオートラップ。

 

↓12月2日朝ラン①(カーボンロケット)

 1kmオートラップ。

 

↓12月2日朝ラン②(カーボンロケット)

 100mオートラップ。

 

↓12月2日夜ラン(カーボンロケット)

 1kmオートラップ。

 

↓12月3日夜ラン(ペガサス36)

 1kmオートラップ。

 

↓12月4日夜ラン(ペガサス36)

 1kmオートラップ。

 

 そして,今日の結果。

 

↓12月6日熊野古道紀伊路スタンプラリー(ペガサス36)

 JR紀伊内原駅から切目駅までの約24kmを,グーグルマップナビを使って王子跡を辿りながら,写真を撮りつつ景色を楽しんだり,腰を下ろして補給食を食べたりしながら,のんびりランをした照れ

 

↓出発のJR○○駅から見た南の空と山(9時28分)

 今朝は放射冷却で冷えたけど,その反動で日中は走っていると12月とは思えないぐらい暑かった。

 

↓今日も助けられた地元の案内標識

 グーグルマップナビの扱いに慣れてきたとはいうものの,やはりこういう標識を見つけるとほっとする。

 

↓善童子王子跡

 善童子って,よい子はてなマーク

 

↓愛徳山王子跡に続く道と愛徳山王子跡

 

↓道成寺にまつわる宮子姫伝説

 昔は髪が美しいことは女性としての評価がかなり高かったんだなぁ。

 

↓道成寺仁王門に続く石段

 この階段の両脇の斜面は逆八の字になっているらしいびっくり

 遠近法を利用して,参拝者が登るときに近く感じるようにしているのだそうラブ

 

↓道成寺本堂

 

↓道成寺三重塔

 1層,2層,3層の垂木のうち一つだけ並び方が違うらしい。

 教えてもらって初めて気づいたけど,その理由は説明板を読んだけど分からなかった笑い泣き

 

↓安珍塚

 ここ道成寺は,歌舞伎や能の題材となっている「安珍・清姫伝説」で知られる天台宗の寺。

 境内には清姫に焼き殺されたとされる安珍の塚が上の写真のように残されている。

 そして,ここから南へ進んでいくと,清姫にまつわる史跡(?)も多数ある。

 

↓海士王子跡

 この「海士」はなんと読めばいいのかはてなマーク

 説明板には,「くわま」「くはま」「くりま」などと書かれている。

 

↓日高川に架かる橋の上から見た広川町の山の上に並ぶ風力発電の風車(見えにくいけど10基以上並んでいる)

 この広川明神山風力発電所だけで最大16000kW発電できるらしいけど,その電力はどこで使われているんだろうはてなマーク←山道を走っていると,「風力発電反対」という看板をよく見るけど,地元に恩恵はあるのかなはてなマーク

 

↓焼芝王子跡

 

↓塩屋王子神社石段と鳥居

 昔,この辺で製塩が営まれていたらしく,当時の塩竈が発掘されることがあるらしい。

 

↓美人王子の幟と説明板

 美しい子が授かるように若夫婦が参拝するのは分かるけど,大人の女性にも効果があるのかなニヤリ

 私は娘の容貌がよくなりますようにと,お賽銭を入れて祈願しておいたチュー

 

↓塩屋神社裏手の道

 今日は風がなく,走っている私は汗ばむばかりだったけど,落葉樹は秋の装いを終えようとしていた。

 

↓塩屋王子跡からしばらく走ると見えてくる海

 水平線の向こうには四国南部があるはずだけど,・・・。

 少しゆっくりし過ぎて日が傾いてきたので焦るあせる

 

↓国道42号線に下りて南に向かう

 浜松まで413kmって(国道42号線は長いなぁ)ビックリマーク

 これ,走破できるとしたらあつぼうさんかなはてなマークなんて考えながら走るウインク

 

↓清姫の草履塚

 安珍を追いかけてきて,日高川を前にして草履を脱ぎ捨てた場所らしい。

 

↓清姫の腰掛け石

 休憩って必要はてなマーク(大蛇になった清姫に人間味をもたせるために入れたエピソードかなはてなマーク)

 

↓上野王子跡

 

↓叶王子跡

 絵馬を掛ける格子があって,願掛けすれば「夢」「望み」「願い」が1つ叶うらしい。

 私は,願掛けしなかった。←自分の力で精一杯やってみたら,叶わなくても後悔しないしねてへぺろ

 

↓印南漁港にあるかつお節発祥の地の看板

 印南町はかつお節発祥の地らしい。←そういえば,先日の湯浅町はしょう油発祥の地だったっけ。

 

↓斑鳩王子跡

 

↓切目五体王子跡

 

↓JR切目駅(15時1分)

 ようやくゴールのJR切目駅に到着。

 

↓電車に乗るとき発券機から受け取る整理券

 切目駅には券売機がなく,乗車時に整理券を受け取り,下車した駅でこれを見せて運賃を支払う。

 電車も御坊駅まではワンマン電車だった。←バスみたいだな爆  笑

 しかも,電車は1時間に1本程度なので,運悪く50分程待つ羽目にガーン

 

↓今日押印できたスタンプ

 順に道成寺,塩屋王子,切目王子のスタンプ。

 これで22箇所のうち17箇所終了。

 

↓12月6日最寄り駅からの帰宅ラン(ペガサス36)

 1kmオートラップ。

 切目駅からの復路の電車賃は,1170円。

 次回は,みなべ町と田辺市を走る予定なので,さらに自宅から離れていくえー

 

Go for it!2200km!

今年の走行距離 2065.8km(あと134.2km)