リブログさせていただきます。

あの桜井識子さんがついに氣多大社のことをブログ記事にされているようです。

氣多大社といえば、和多志も少し昔に記事にさせていただいたことがあります。

 

 

桜井識子さんは入らずの森の秘密については、語られてはいないようなのですが、

本当のところはどうなんでしょうね?

 

それから、桜井識子さんのブログ記事から思い当たったことがあるのですが、

和多志の夢に出てきた丸い石の玉は「太玉の神様」だったような氣がします。

 

和多志が当時行った時は入らずの森は限定公開だったのですが、

今は普通に入れるようになっているようですね。

 

また機会があれば行ってみたいと思っています。

皆さんも機会があればぜひご参拝してください。