あきらめないで | ドリームロケットプロジェクトのブログ

ドリームロケットプロジェクトのブログ

植松努さんの「どうせ無理をなくしていこう」の思いに共感し、東京でモデルロケット教室の企画・運営をしている団体です!

おはようございます晴れ
DRPなおですニコニコ

昨日見つけた記事
一番伝えたかったのは、あきらめないでほしいということやね。
「あきらめない」っていうことと、「自分ひとりで生きようとしない」こと。
大いに助けてくれる人には助けてもらう。
助けてもらうことはちっとも恥ずかしいことではないし、うんと助けてもらったらいい。


DRPではロケット教室時に
「難しいからや~めたもやもやではなく、わからないから教えて手って、勇気を出して手を上げるんだよ」
「同じテーブルの早く出来ているお友達に助けてもらって大丈夫ウインク
「出来たお友達は皆で飛ばすために手伝ってくれたら嬉しいですラブラブ
と必ず伝えます。

先程紹介した『一番伝えたい事』が一緒の記事を読んで
「また会うために生きるんだよ」
と言う植松さんの講演の言葉を思い出しましたキラキラ

6月のロケット教室でも、楽しみながら真摯に伝えたいです🚀
次回のロケット教室の募集は、今月末より告知します!
もうしばらくお待ちくださいルンルン

今日も素敵な1日になりますように食パンコップ