airi suki
鈴木愛理ちゃあん
岡井千聖様
萩原舞ちゃん
中島早貴ちゃん
矢島舞美女神様
 ℃‐uteちゃん 2017年1月9日℃OMPASS 
 NHK大阪ホール
 公演6年記念日です。
 
  「大阪最高」の書初め
 
  嬉しかった。おおきに。
 
   1 超WONDERFUL
   2 世界一HAPPYな女の子
   3 僕らの輝き
   4 いざ、進め!Steafdy go!
       5  江戸の手毬唄
   
   6 愛はまるで静電気
   7 キャンパスライフ~生まれて来てよかった~
   8 EVERYDAY 絶好調
   9 青春ソング
 
   10 夢幻クライマックス
   11 涙も出ない 悲しくもない なんにもしたくない
   12 Crazy 完全な大人 
   13 Kiss me 愛してる
   14 次の角を曲がれ
 
   15 Singing~あの頃のように~
   16 幸せの途中
   17 Love take it all
       18 アダムとイブのジレンマ
   
   19 ザ☆トレジャーボックス
   20 情熱エクスタシー
   21 Danceでバコーン!
   22  SHINES
       23  JUMP 
       24  夢があるから
 
  『世界一HAPPYな女の子』で研修生がパネルを
出して℃‐uteちゃんが晴着に着替えます。
  「大阪最高」の書初め、嬉しかった。
 
 おおきに。
 
 因みにこの公演の研修生は、一岡伶奈さん・川村
文乃さん高瀬くるみさん前田こころさんでした。
 
 後のCHICA#TETSUリーダー・アンジュルムサブリ
ーダー・雨ノ森川海リーダー・眼鏡の男の子が共演し
ました。
 
 
 舞美女神様は喉を痛めながら踊りました。
 
 責任感の強さに心を打たれました。
 
 『夢幻クライマックス』の女神様歌割はちっさーが
歌いました。
 
 お正月℃‐uteちゃんコンサートは清純で可憐で華麗
でした。
 
 2021年10月23日NHK大阪ホール
 鈴木愛理ちゃんコンサート
 『2021~26/27~大阪』を鑑賞しました。
 
 開演前にロビーで、児玉雨子先生出演『時をめぐる絶
景旅~Jポップ作詞家が行く おくのほそ道~』が放送さ
れていたことは10月25日記事で書きました。
 天才美女児玉雨子先生が、尊敬する
松尾芭蕉翁ゆかりの地を尋ねます。
 
 番組冒頭にアンジュルム『46億年LOVE』MV
が流れナレーションで雨子先生の年齢を28歳
と語っていたけれども新録したのかな?

 NHKBSプレミアムで再放送され、無事

録画成功しました。

 

 緑に包まれた石段を登る美女。綺麗です。

 『じゃあ何から産まれたかったの』は女性で

なければ書けない鋭さを一初老男性読者として

感じました。

 

 雨子先生作詞、Juice=Juice歌唱

『プラトニック・プラネット』大好きです。

『プラトニック・プラネット』

作詞 児玉雨子

作曲 炭竃智弘

編曲 炭竃智弘

歌唱 Juice=Juice

    金澤朋子

    高木美友希

    宮本佳林

    植村あかり

    稲場愛香

    段原瑠々

    工藤由愛

    松永里愛

 

  最初の言葉は「アプロディーテ」です。

 この曲のヒロインは恋人と深く愛し合って

 いますが、何らかの圧力を恋に受けている

 と感じました。

   二人の恋愛を阻む障壁が覆いかぶさ

 ってきている。

 

   「いっそあなたを連れて

    金星までいっちゃいたい」

 

   ヒロインは能動的で恋の情熱で恋人を

  リードしています。

 

    「絶対貴方じゃなきゃヤだよ」

    「飛び出して プラトニック・プラネット」

 

   ヒロインは恋人を熱愛し地球から出て

 プラトニック・プラネットでの恋を目指します。

 

    「絶対わたしの方がいいよ」

 

  ライバルに対しても強気です。

 

  「プロメテウス

   そっと胸に火をつけたの」

 

  あーりーがセクシーに歌いますが、

 胸に恋が灯る歌詞で、まなかんの胸

 にタッチする仕草があります。

 

   「一度でも知ってしまえば

   戻れないもの

   Come on, Come on」

 

  かなともが恋の情熱に燃える心を妖艶

 に歌います。

 

    「この大地(ホシ)に

     林檎が

     キスして

     引力生まれた」

 

  天才雨子先生の驚異の名言です。

 

 偶然出会った恋人達の熱愛は必然。

 

  『プラトニック・プラネット』においてヒロインの

 恋人が同性の女性だったとしたら、物語は一層

 強く染みてくるのではないか?

 

  この問いを抱いています。

 

  自身の胸に恋の炎を燃やした恋人の女性を

 守って金星迄連れてでも守り抜き愛し抜く。

 

  どんな障壁も打ち破り、世の無理解も溶かし

 て行く。

   

   女性と女性の恋愛だとしたら、戦うヒロイン

  の熱き心がより強烈に響いてきます。

 

  ハロプロ楽曲大賞2022で楽曲部門8位にアルティ

メィトヴァージョンが選ばれました。

 

 Juice=Juiceファミリーに愛されている名曲です。

  

 

  『プラトニック・プラネット』を2021年12月30・31日の

 Year-endコンサートライブビューイングで見聞

 し惚れ直しました。

  

 音源化実現嬉しい。


  2023年2月28日日本武道館公演でも歌い踊って欲しい。

 

  小説『じゃあ何から産まれたかったの?』と楽曲

『プラトニック・プラネット』は合わせ鏡になっている

と思います。

 

 ヒロイン美苗が摘出した腫瘍が良性と医師が判断する

シーンに読者も安堵します。

 

 雨子先生の話法は小説でも天才です。

 

 この小説は映像化・舞台化が難しそう。それが一層

想像力を掻き立ててくれます。

 

 『プラトニック・プラネット』『じゃあ何から産まれたか

ったの?』は共に情景が心に浮かんできます。

 

  言葉の力に息を吞みました。

 

 『既読無視警察』

 作詞 児玉雨子

 作曲 星部ショウ

 歌唱 Lovelys

          宮崎梨緒

     八木沙季

 

 雨子先生とLovelysコラボの名曲です。


 


アンジュルムニューアルバム『ビッグラブ』
楽しみにしています。



本日の愛理横浜コンサートは京都から応援します。