平日は授業があるので英語に接しますが

土日は何もないので、買い物に行ったときに店員と話すくらいしか

英語に接することがないので、MEET UPでフリスビーのイベントに参加しました。

 

日本でフリスビーといえば投げるだけだと思いますが

マジできつかった。

 

わたくし喫煙者ということもあって、激しく動くスポーツは苦手です。

 

こんな感じですのフリスビーです。

アルティメットフリスビー

 

コミュ障の私がなぜ参加したかというと、土曜日に

オンライン英会話の先生に

せっかく留学してるのにこんなことやってても効果的じゃないよ!

現地の人と会話するんだ!と言われ・・HOW?ときいて明確な答えは

返ってこなかったけど、おっしゃる通りなので重い腰を上げました。

 

LUNGAGE EXCHANGEのイベントにはいったことあったけど

スポーツを通じてのほうがコミュニケーションしやすいと思って

行ってきました。

 

でもマジでつかれたし、うまく投げれなかった。

昔はスポーツ万能少女だったのにな・・

 

でも、1人日本人で英語うまい子がいてあんまり話せなかったな。

私のせいだけど。

 

ゼロよりましか。

日々精進です。