第二部芸能(午後)
お正月のおめでたい行事として
外部講師率いる
「さなえ民謡会」様からお三味線、民謡のご披露を
「菊汐友会」 琴の演奏を
Apollo一座から
「獅子舞」
お正月のお祝い事の時の行事
人の頭を噛むことで、邪気を食べ、悪い物を追い払ったりします。
皆様が元気に過ごされますように、良き年でありますように!!
「連獅子」
「よっ、中村桂子屋(?!)」プロ顔負けのこの迫真の演技!!
この様な形態で新年互例会を過ごされました。
新型コロナウィルス感染症により皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました一年間でした。
未だ収束する気配なく今年が始まりました。が、その中で何とかお正月を味わっていただきました。
とても楽しみとされ、喜んでいる姿が見受けられ、私共も嬉しい限りです。
今後皆様におかれましてはお身体にご留意頂き、安全、安心を最優先に考慮した対応で運営を行う予定です。
スタッフ一同今一度気を引き締めて参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。