母の日ですね。

私も母ですので、
二人の子どもたち
そして
主人から

母の日を
祝ってもらいました照れ


私には
今年29と24になる
娘と息子がおります。

私は若いころ
幼稚園教諭をしていましたので

少しは
子どもの接し方
しつけの仕方などが
わかっていたつもりでしたが

実際自分が母親になり
我が子と過ごす
幸せな時間♡を
噛み締めながらも

やはり
思うようにいかないことが
多かったかな〜って思います。




そして大人になった
我が子たちから

小さいころ
あれがイヤだったわ〜笑

とか

あのとき
そういえば寂しかったの
思い出したわ〜笑

など
昔の話がでるときがあります。

笑いながら言ってくれるので
それは救われますが

それを聞くとね…

あ…子どもたちに
悪いことをしたな…と思い
心がチクッとするときが
あるんです。

でも
当時の私は必死で
子育てをしていたし

子どもたちを
愛していたのには
変わりはないから
それはそれで
ゆるしてもらいます〜ニコニコ

娘と息子から



そんな私にも
毎年
いつもありがとうって
言ってくれる家族に

こちらこそ
ありがとう♡を
言いたいし
感謝の気持ちでいっぱいです。