「本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則」
http://www.chrome-life.com/seo/1606/
なかなか面白い記事です。
twitterなどの仲間内情報垂れ流しサービス(ソーシャルメディアといいます)の中で、
もっとも表示文字数が少ないはてなブックマークの32文字を基準に、どういうブログ
タイトルを構成したら良いかが書かれています。
実際には、ブログ内容そのものが情報系でないとソーシャルメディア内で紹介しづらく、
拡散は難しいと思いますが、物はやりようで、何かの参考なるかもしれないので紹介しました。
あ、そうそう、今一人耐久コーラやってます。
何のこっちゃですが、僕、コーラの中でコカコーラゼロが一番好きなんですよ。
で、いつもは500mlのペットボトルを一気に飲んでしまうんですが、ふとどんだけ
飲めるのか?という疑問が出てきまして・・・それがついさっきですが、30分ほど
前に近くのスーパーに行って1.5Lのペットボトルを買ってきました。
で、ひたすら飲んでます。開始10分後には750mlくらいは消費しました。
それからブログ書き始めて止まってますが、まだまだいけます。
1Lくらいでいいかなと思ってたんですが、1.5Lでもぜんぜんいけそうです。
この飲んでもまだ余裕で残ってる感じが、なんかすごく至福です。