私のブログでも度々紹介している「チャイルドファンドジャパン」
フィリピンの子供達を支援してくださっている南相馬市のスポンサーさんが、今回の地震で
被害に会われましたが、、無事に避難所生活を送っていることが分かり、連絡がとれました。

そこでチャイルドファンドジャパンが直接避難所で不足しているものを聞き、スポンサーさんのいる
避難所に届けることになりました。

ついさっき事務所を出発したと報告がありました。

110317_1115~01


要請があったものは

*粉ミルク
*おむつ
*介護用おむつ
*生理用品
*マスク
*絆創膏
*カイロ
*カップ麺
等。


これらを用意し、直接避難所までいきます。

110317_1116~01



現地に行くためには、警察に通行証をもらったり色々手続きが必要です。

無事、小林事務局長と松浦さんが現地につく事ができますように!

110317_1119~03


フィリピンやスリランカのチャイルドをいつも支援してくださっている方が
困っているとき、力の限りで出来ることをしようとしている
スタッフ達に感動しました。

一般人が被災地に入るのは危険かもしれませんので、気をつけて!
そしてうまくいったら又!!