やりきれ❗️30日間ダイエットプログラム(第5日目) | 90日間で楽に楽しく素敵な身体と健康を実現するダイエット!!

90日間で楽に楽しく素敵な身体と健康を実現するダイエット!!

日本ダイエット健康協会のダイエットインストラクター兼コーディネーター、そしてNSCA認定のパーソナルトレーナー(CPT)の私、相野主税が楽に楽しく確実に痩せ、更に健康になるための情報を発信するブログです!

おはようございます😊 


「楽に楽しく確実に」がモットーのダイエットインストラクター兼パーソナルトレーナーの相野主税です。

昨日の夜はこちら↓ 




鶏肉とズッキーニ・パプリカの炒め物、かぼちゃ、生野菜のサラダ、大根とワカメの味噌汁、納豆しらす発芽玄米入りご飯です。


さて、今日は、

「やりきれ❗️30日間ダイエットプログラム(第5日目)」

をお伝えします。

まず最初に30日間毎日やる課題です。

それは、たったの5つ❗️

・毎朝体重を測り、記録し、見返す。

・食べる量を今までの8割にする

・昼は、冷えたおにぎり1つもしくは2つとする

・飲み物は、全くカロリーのないものにする

・毎日今までよりも20分以上歩く

今日は、「昼は、冷えたおにぎり1つもしくは2つとする」です。

これは、昨日の「食べる量を今までの8割にする」にも関係します。

お勤めの方も学生の方も昼は結構食べているのではないかと推察します。

外でのランチ

学食でのランチ

コンビニでのランチでも、ラーメンやうどん+おにぎり

など結構食べ過ぎているケースが多いと思います。

そのため、昼はそれを抑えます。

冷えたおにぎりとしているのは、

冷えたご飯になると、「レジスタントスターチ」と言って食物繊維に似た働きを持つものができます。

そうすると、

糖質の吸収を穏やかにしてくれます。

これは、インスリンの分泌を穏やかにして血糖を脂肪として取り込みにくくします。

つまり太りにくくなるということ。

おにぎり1つか2つを少し遠くのコンビニやおにぎり屋さんに行って買うと、歩きもプラスされるので、一石二鳥です。

解説はここまでです❗️

さて、毎日の課題を改めてリマインドします。

これですよ❗️

・毎朝体重を測り、記録し、見返す。

・食べる量を今までの8割にする

・昼は、冷えたおにぎり1つもしくは2つとする

・飲み物は、全くカロリーのないものにする

・毎日今までよりも20分以上歩く

楽しい楽しい夏休みに向けて、あと26日、この課題を仲間と一緒にやりきりましょう❗️

ここまでお読み頂きありがとうございます😊

では、また明日😊