薄着のシーズンはもうすぐ、夏に向けて66日間ダイエットプログラム(第27日目) | 90日間で楽に楽しく素敵な身体と健康を実現するダイエット!!

90日間で楽に楽しく素敵な身体と健康を実現するダイエット!!

日本ダイエット健康協会のダイエットインストラクター兼コーディネーター、そしてNSCA認定のパーソナルトレーナー(CPT)の私、相野主税が楽に楽しく確実に痩せ、更に健康になるための情報を発信するブログです!

おはようございます😊 

「楽に楽しく確実に」がモットーのダイエットインストラクター兼パーソナルトレーナーの相野主税です。

昨日の夜はこちら↓ 

しめ鯖、切り干し大根、生野菜のサラダ with ささみ、ほうれん草とえのきの味噌汁、納豆しらす発芽玄米入りご飯です。
昨日お伝えした「ラクに楽しく痩せる食べ方」は試してみましたか?

私自身、最近よく噛むというのが疎かにになっているようなので、今日の昼は意識してやりたいと思います。

今日は、

「薄着のシーズンはもうすぐ、夏に向けて66日間ダイエットプログラム(第27日目)」

をお送りします。

今日の課題は、

「景色を変えて観る!」

です❗️

「景色を変えて観るって何?」


って思っていますよね。



本プログラムでは、既に今までよりも20分程度歩くということを取り入れてもらいましたが、どこか歩くルートを決めてやっていますよね。



「そのルートを逆に歩く」


「そのルートを時間帯を変えて歩く」


ことで、そこで見えてくる街の異なる風景、つまり景色をジックリと「観て」欲しいということです。


「観る」というのは、「見る」と違い、意識して眺めるという意味です。


意識して眺めることにより、新たな発見があり、マンネリ化したルーチンに違う息吹を吹き込みます。


「同じ道なのにそんなに違うの?!」


と疑っていますよね。



私の体験談を話しましょう。


私はダイエットでウォーキングを取り入れてから、2~3週間毎を目途に歩く距離を伸ばしていきました。


最初は同じ時間帯で歩くルートを変えたり、距離を伸ばしましたが、だんだんとやれる方策がなくなってきました。


そんなある日、歩く距離を伸ばすために行きだけではなく、帰りも同じルートを歩いてみました。



そうしたら、同じルートでも景色が違ったのです!!



私は今まで朝に歩いていたのですが、夜歩いてみると、お店の灯りが灯ると共に、朝は開店していないお店がやっていて、街の雰囲気がガラッと変わっていました。


それ以外にも、逆から歩くと、今まで目につかなかったものが視界に入ってきて、とても新鮮でした。


夜に看板のライトがつくと、


「あれ?こんなところに美味しそうなお店があったのか!」


などと気付きがたくさんありました。


新たな発見は、脳を活性化させるとともに、気持ちをリフレッシュさせてくれます。


そして、


「また、やってみたいなぁ」


という気にさせてくれます。



何あなたも、今までのウォーキングのルートを逆から歩いたり、時間帯を変えて歩いたりして、そのルートの景色を意識して「観て」下さい。


きっと面白い発見がありますよ!


このプログラムでは、「ラクに楽しく確実に」ダイエットできる方法を伝授します。

残り39日。

歩くルートを向きや時間帯を変えてじっくりとその風景を観ることを、一緒に進めていきましょう❗️


ここまでお読み頂きありがとうございます🙇


では、また明日😊