つまづきポイントは、大事な成長ポイント♪ | 心理カウンセラーぼののブログ / 小さな青空〜〈ぼの〉のつぶやき

     

     

     

     

    心理学で
    『未来に向かって、
     最適な"マイルール"を再設定してリスタート』

    『人生』という大空を
    あなたらしく思うままに飛行する

    よりしなやかに、
    軽やかに、
    『望む未来』に羽ばたいてみませんか?

     

     

    --*--*--*--*--*--*--*--

     

     

    みなさん。こんにちは♪照れ

     

     

    あなたのこころの
    『小さな青空』発見アドバイザー

    心理カウンセラーの〈ぼの〉です。

     

     

     「小さな青空~〈ぼの〉のつぶやき」へようこそ。おねがいキラキラ

     

     

    このブログは、 心理カウンセラーの〈ぼの〉が、 日々のつぶやきや心理学のトピックを、気ままに書いています。ニコニコ
    生きていると、毎日、大なり小なり色んなことが起こります。
    そのたびに、心の中は晴れたり曇ったり。(時には土砂降り???)
    どんな一日でも必ずどこかに青空があるはず。
    どんなに小さくても、こころの中に「青空」を見つけていきたい! という願いを込めて、投稿しています。

     

     

     

     

    (この投稿は3分程度でお読みいただけます。)

     

     

     

      つまづきポイントは、大事な成長ポイント♪爆  笑キラキラ

     

     

     

    〈ぼの〉は、

    あたらしいことに

    チャレンジするときなどは、

     

     

    当然、

    やり方がわからなくて、

     

     

    とりあえず、ググって、

    解決のヒントを探して、

    行動していくことが多いのですが、

     

     

    やはり、損失回避の法則が働いて、

    できるだけ無駄なお金を使わずに、

    なんとか解決したい…と、

    考えてしまいます。

     

     

     

    ◆損失回避の法則

     

    『人は、得をすることよりも損をしないことを選ぶ』という心理傾向のこと

     

     

     

    YouTubeにしても、

    Instagramにしても、

     

     

    新しいことばや、

    ある程度、

    わかっている人に通用するレベルで

    発信されているものだったりすると、

     

     

    『結局、ここがわからないのよね~』

    『結局、ここで"有料"の範囲になるのね~』笑い泣きキラキラ

     

     

    と、同じところで何度も足踏みすることがあります。

     

     

    この手の問題の解決は、

    カンタン。

     

     

    わかる人に聞く。

     

     

    もしくは、

    足りない道具は、

    お金を払ってでも

    最低限そろえる

     

     

    当たり前のことですが、

    意地を張って

    『一人で何とかしよう!』

    というモードになってしまうと、

     

     

    ずっと同じ壁の前で

    うろうろしているだけで

    前に進めなくなってしまいます。

     

     

     

     

     

     

     

     

    きく(知る)は、一時の恥。

    きかぬ(知らぬ)は一生の恥。

     

     

    聴くときの恥ずかしさは、

    一瞬だけれど、

     

     

    知らないでいたら、

    一生恥ずかしい思いをします。

     

     

    知ったかぶりをしないで、

    素直にきくことができる人は、

     

     

    余分な時間も

    ストレスも抱えなくて済むので、

    問題解決も早いし、

    とても軽やかです。

     

     

    もちろん、なんでかんでも

    聴けばいいという問題ではありませんが、

     

     

    ある程度自分で調べてみて、

    解決しないときは、

    わかる人を探して『きく』

     

     

    技術や道具などの問題なら、

    大半の悩みは解決します。

     

     

    〈ぼの〉も、いつか動画を使って、

    なにかコンテンツをつくりたい!という

    夢があったのですが、

     

     

    YouTubeを

    すでに始めているお仲間や、

     

     

    Instagramで

    素敵な動画投稿をしているお仲間に、

    DMなどで、

    お勧めアプリを教えてもらったり、

    使い方を教えてもらったりしていました。

     

     

     

    それで、

    練習をかねて、アプリと格闘しながら、

    動画編集などに挑戦するのですが、

     

     

    動画の世界にセンスがとぼしいのか、

    なかなか、文字だけでは

    アプリを使いこなせず、

     

     

    やっと、

    ある程度、

    使えるようになったと思ったら、

     

     

    『この機能は有料版で…』

     

     

    …なんて、

    案内が出てきたりして、

     

     

    やりたい効果が動画に反映できず、

    納得がいかない…という状態で

    うろうろしていました。笑い泣きキラキラ

     

     

     

     

     

     

    でもね。

     

     

    結局、

    道具の問題なわけですから、

     

     

    『とりあえず、○○の期間だけ、

     有料版を試してみるか』

     

     

    …と、有料版に切り替えたら、

    びっくりするくらい、

    やれることの範囲が広がりました。びっくりキラキラ

     

     

     

    こんなことなら、

    もっと早く、

    有料版を使っていればよかった…笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラ

     

     

    と、大反省。


     

    動画編集の仕方も、

    その方面の方の

    オンライン講座をいくつか購入して

    学んでみたら、

     

     

     

    これもまた、

     

    『なぁんだ、こんなに簡単で、楽しくできるんだ~♪』

     

    と、文字通り、世界が広がりました。

     

     

    意地になっていては、

    前に進めない…を、

    身をもって体験しました。びっくりキラキラ

     

     

    先行投資。

    大事ですね。

     

     

    必要だとわかっているのに、

    必要なお金を割くことに

    戸惑いを感じる人は、

     

     

    自分にそれだけの価値があるのか?

    疑っているといいます。

     

     

    つまり、

    『自己肯定感』が低い!

     

     

    ここにも

    『自己肯定感』

    絡んでくるんですね。

     

     

     

     

     

     

    ひぇ~💦

     

     

    〈ぼの〉が、自己肯定感が低いこと

    ばれてしまった~💦ガーンガーンガーン

     

     

    つまづきポイントに

    突き当たったとき、

     

     

    わからないこと、

    知りたいことに対して、

    必要なアクションや、

    必要な投資をできますか?

     

     

    その壁を乗り越えたら、

    見えてくる世界が変わりますよ♪

     

     

    自分の価値を、

    もっともっと評価して

    あげてくださいね。

     

     

     

     

    "自己投資にお金が使えない人は、

     自分が成長することを本気で信用していない人です。

     それはつまり、自分の将来を信じていない人です"
     ~午堂 登紀雄(米国公認会計士)~

     

     

     



     

    ・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。

     

     

    今日は以上になります。ニコニコ

     

     

     

    最後まで、

    読んでいただいてありがとうございました。

     

    「小さな青空~〈ぼの〉のつぶやき~」

     

    でした。

     

     

    では、また。照れ

     

     

     
     

    ※フォローしていただけると、うれしいです♪

      ↓ここをクリック!   

     

     フォローしてね

     

     

     

     

    ●カウンセリング等は、こちらからお申込みいただけます♪
    (お問合せもこちらでOK♪)
    ※LINEのお友だち登録をしている方は、ライン公式アカウントから
    メッセージをいただけましたら、確認次第返信させていただきます。ニコニコキラキラ

        下矢印
    https://teamcourage2525.com/contact.html
    【ちーむ・くらーじゅの主なサービス】
    ・心理カウンセリング…50分 6,600円(税込)
    ・子育て:フリーテーマ子育てセミナー
              …40分:4,400円(税込)

    ガス抜きプラン  …40分:4,400円(税込)など

     

     

    ●〈ぼの〉の公式ラインアカウント

    〈ぼの〉のライン公式アカウントです。

     

    ぜひ、

    友だち登録よろしくお願いします♪照れキラキラキラキラキラキラ
    ★通常は、AIの自動応答用メッセージで対応しています。)

     

    ※個別の「こころ」についてのご質問につきましては、対応しかねますので、ご了承ください。

     

    https://lin.ee/IykrXXY
      友だち追加

     

    ●〈ぼの〉のSNS

    〈ぼの〉が、現在このameblo以外に開いているSNSはこちら♪爆  笑飛び出すハート

     

    ●ameblo 占いのためのやさしい心理学

    https://ameblo.jp/bono-8steps

     

    ●インスタグラム

    https://www.instagram.com/bono6379/

     

    よろしければ、こちらにも遊びに来てください♪😊✨✨✨

     

    ●こころの休憩所 ちーむ・くらーじゅ

    〈ぼの〉が活動している「ちーむ・くらーじゅ」のSNSです。

    よろしければ、こちらにも遊びに来てください♪😊✨✨✨

     

    こころの休憩所 ちーむ・くらーじゅ_ホームページ
    こころの休憩所 ちーむ・くらーじゅインスタグラム
    ちーむ・くらーじゅ_アメブロ

     

    ●ちーむ・くらーじゅ ライン公式アカウント

     

    〈ぼの〉が活動しているちーむ・くらーじゅの

    ライン公式アカウントです。

     

    不定期で、

    ライン公式アカウントおともだち限定で、

    【心理学のプチ話】をお届けしています。

     

    友だち登録をしていただいた方で、

    ご希望があれば、直近に配信した【心理学のプチ話】を

    プレゼントしています。

     

    ぜひ、

    友だち登録よろしくお願いします♪照れキラキラキラキラキラキラ
    ★通常は、AIの自動応答用メッセージで対応しています。)

     

    ちーむ・くらーじゅや、

    サービスについての質問につきましては、

    メッセージを送っていただけましたら、

    追って担当者からお返事いたします。ニコニコ

     

    ※個別の「こころ」についてのご質問につきましては、対応しかねますので、ご了承ください。

     

    https://lin.ee/eOznXGu
      友だち追加