こんばんは😊



今日も元気に過ごせました🤗🎵



お弁当作りもホイホイ🎵完成🥳





作り置きもないし、おかずを何にするかさえ考えていなかったから

いざキッチン立ってから、

何詰めよー🙄💦。。。

状態からのスタート😅


そんな時は定番おかずだらけ🤣



キラキラ牛焼き肉

キラキラ卵焼き

キラキラ粗挽きウインナー

キラキラピーマン人参玉ねぎのトマト炒め

キラキラ中華くらげの甘酢和え

キラキラちくわしそチーズ巻き

キラキラミニトマト



やっぱり悩んだ時は、焼き肉になりがち😅

そして、ウインナーやらちくわしそチーズ。。笑



これらって、常に常備してるし簡単に出来るからこういう時は選ばれがち😅





今日は、救急外来からの初診察日🏥


本当は19日くらいが良かったんだけど

大事な新しい仕事の研修日🌟


初っ端から、病院なので…って🙅‍♀️NGだすのは

さすがに避けたいので、

救急外来から間もないけど、今日にしてもらった👍



救急外来後から、自宅での生活は


なるべく塩分摂取する生活を送る事‼️


との事。

梅干しを沢山食べるとかですか?

って聞いたら、


それもそうだけど…

なるべく塩を舐めてください🧂👆🏻


との事😳💦



塩分控えめのこのご時世に

塩分摂取を勧められてる私です😅



なんせ、ナトリウムが基準値が最低130くらい欲しいところ…私は105しかなく倒れて救急外来行き🏥



120を切ったあたりから本来なら入院が当然らしい…


これも後から調べたら分かった…💧


そりゃあ、あの時救急外来のドクターは

半強制的に帰らされない。

って断言するはずだわ😓




点滴して、どの位まであの時数値が上がってたのか分からないけど

歩けるまでは回復してたから帰れたけれど

恐るべし私だなって改めて実感🙄💧




基本、受け入れてない人の言う事は聞く耳持たず👂🙅‍♀️の私だけど

信用してる人の言う事は、素直に丸々受け入れて言う通りにする私😅



なので、帰宅後、主治医からの指示された生活は堅実に守りました✨👍



OS-1はもちろん。

家ではお茶ではなく、ブリタの浄水ポットでのお水生活なので

お水は電解質を薄めちゃうらしく、控えて

麦茶にして、その麦茶に塩入れて塩麦茶にした。


それと、食事からも塩分意識して

真っ先に思い付いたのが

私の大好きなお店の大辛塩鮭の焼き魚‼️

並大抵の塩辛い塩鮭じゃないのよ‼️

鮭から塩が吹き出してて白くなってるほど

塩辛い塩鮭😂

翌日、早速買いに行った🌟



いつも売り切れが多いんだけど

珍しく2匹並んでたので2匹購入🌟‼️



お粥に入れたり、お茶漬けにしたりすると最高に美味しい😍




もちろん、言われた通り

塩🧂も直接食べましたよ😂



初めは、舐めるようにチビチビ食べてたんだけど

キリがないので

薬を飲むように多めにとって口に入れて麦茶で飲み込む感じ😅




いや〜ほーんっとこな数日間、

口の中がイガイガ💥というか…変な感じで

ただただ喉が渇く😫




寝る前に塩鮭食べてそのまま寝た時は

さすがに朝、指が浮腫んでた気がした🙄💦




そして、カリウムが流れるのを阻止してくれる

セララという利尿剤を処方されてるんだけど

このセララさん💊

副作用で血圧を下げるやらナトリウムが減少するやらの反応が出るのね。



そのセララさんもとりあえずは中止🙅‍♀️

という事で、この数日間は飲みませんでした。





そして、今日いざ病院で採血💉



結果は…



ナトリウム131

カリウム2.8



ナトリウムは見事にギリギリ基準値⁉️


カリウム…下がってました😓




救急外来では、見たことない5.4という数字を出してたのに

セララを中止しただけでここまで下がってた💧



お薬や食べ物って本当凄い‼️


たった数日間、そしてたった一錠だけでも、

こんなに変化があるとは…😳💦





今後の薬の処方について

先生悩んでた🧐




結果、セララは飲まないわけにもいかないので

g数を減少する事に。



薬って、昔の処方箋の薬を出してきて

自分で勝手に飲んだりしがちだけど

そういうのはほーんっとやめてた方がいいと思う。



その時の体調で先生も処方してくれてるわけだから、

時間が経ってからの処方箋はその時とは違ってくる場合大いにあるはず。




ロキソニンなどの痛み止めとかなら

オッケーかもしれないけど

他のお薬はやっぱりその都度、診察してからお薬処方してもらった方が安心😮‍💨💓




副作用って、通常の風邪や発熱みたいにジワジワじゃないし、

急にやって来るからほーんっと怖い💦



例えば、急に血圧低下や血圧上昇とかって

まじで倒れる恐れありだしね😱



不整脈になりかねないよ😓




とりあえず、山場は越えれたみたいだから

一先ずひと安心🤗💓



後は、この元気な状態をずーーっと維持できるよう日頃から栄養面、私生活を改めて行きたいと思います😊🌟




色々心配して下さった方々、

本当にありがとう😊💓




唯一、自分をさらけ出してるせきらら日記的な感じなので

身近には無いホッと出来るブログでもあります😊💓



これからもよろしくお願いします🤗



本当に本当にいつもありがとう😊🌟