昨日の出張の報告をしてから一日の業務がスタートしましたが、窓の外を見ると優しい日差しが並木に降り注いでいます。


 秋空を眺めながら食事後の休憩時間を過ごした西尾農園ですが、出来れば外のベンチでお弁当を食べたら良かったと後悔しています。


 秋野菜の収穫が続いていますが、2週間前に夏野菜のナスを撤収しましたが、お母さんの希望で4株だけ残しました。(15株は撤収済みです)


 このナスは、最初に植えたものですが、植え付け時期が早かったので成長も悪くて期待はしていませんでしたが、夏場を過ぎてから元気になって株も大きく成長して花も実もたくさんなっています。


9


10


 今は、絶好調で実をたくさん付けてくれますので惜しいと思いますが、本当は撤収して土を休ませてやりたいのですが、目先の収穫を考えるお母さんに押されてしまいました。(土の体力を考えると早めの冬休みにして、堆肥や腐葉土をすきこんで回復させるのがベストだと思うのですが)・・・「お母さんは目先だけの欲張り女」と心の中でブツブツ言っている西尾農園です。(勿論、口に出して言う勇気はありません)


 さて、昨日の夜にお母さんがタマネギ苗を苗屋さんに予約をしたのですが、今年は苗の成長が遅れているので、11月2日では良い苗が揃えないので11月9日にして欲しいと言われたようです。


 仕方なく、日をずらしましたので今週末は自由な時間が取れそうなので映画(レッドクリフ)を観に行ってきます。