昨日は、家に帰る途中から雲行きがおかしくて雷もゴロゴロと鳴っていましたので、淡い期待を持っていました。雷


 車をガレージに入れてから大粒の雨が降り出したので、これは恵みに雨になると喜んだ西尾農園です。雨雨雨


 1時間程の強めの夕立が降りましたので、農園も十分に潤い、気温も一気に下がりましたので涼しい夜を迎える事ができました。


 しかし、今日は大阪の気温は36度になるようで、午前中に現場の様子を見に行ったのですが、歩いているだけで汗が流れてきます。


 連日のように猛暑日が続いていますので、身体も慣れてきて暑いのですが、それでも余裕が出てきました。


 さて、昨日は肥料についての勉強会を掲載させていただきましたが、多くの読者の方から分かりやすいとお褒めの言葉をいただき、感謝している西尾農園です。(ありがとうございました)


 秋野菜の準備も始まって、読者の皆さん方もそれぞれの秋野菜を考えられていると思いますが、野菜によって栽培方法や管理も違いますので悩まれるかと思います。

 

 今日からは「野菜の栽培と管理についての質問コーナー」を開設して質問コメントを受付させていただき、西尾農園が分かりやすくお答えをさせていただきますので、遠慮なくコメントを寄せていただければ幸いです。


 皆さん方と情報を共有して、少しでも美味しい野菜作りを目指したいと考えています。


 しかし、西尾農園もアマチュアとしての経験は9年目になりますが、栽培経験がない野菜については十分にお答えできないかもしれません。


また、プロの農家の方から見れば甘い部分もあると思いますが、その点はご寛容よろしくお願いいたします。