昨日、家に帰ってから庭のガーデンベジタブルを観察しているとミニトマトが色付いてきましたので、お母さんとそろそろ収穫出来そうですねと喜んでいました。
家に入ると猫たちが西尾農園の足元にまとわりついてきましたので、順番に頭をなぜてやるとゴロゴロと咽を鳴らしてご機嫌です。
お風呂に入って疲れを癒してから食卓につくとお母さんが笑顔で大きなお皿を持ってきました。
やっと出てきました、今年度初のお母さん「特製コロッケ」がお皿の上で胡坐をかいているようです。
毎年、収穫したジャガイモでお母さんが自家製(特製コロッケ)を作っているのですが、その大きさが普通のコロッケの2倍以上は十分にありますので、2個も食べればお腹が一杯になってしまいます。
コロッケをブログで紹介したいとお母さんに相談したのですが、恥ずかしいからと良い返事が貰えなかったので諦めていたのですが、OKの返事を貰えましたので写真に撮ることができました。
ブログを意識しているのか、いつもよりは少し小さめに作っていましたが、それでもハンバーグ並みの大きさです。
コロッケを一口食べるとミンチ肉がたくさん入って、ジャガイモ(きたあかり)の甘味とベストマッチしていましたので、「これは、旨い」と唸ってしまった西尾農園です。
熱々なので、口の中でホコホコとして旨みが広がって、大きな声では言えませんが、無骨な感じのコロッケで決して見てくれは良いとは言えませんが、お母さんの愛情がタップリと込められた美味しい「特製コロッケ」です。
勿論、サラダは全てガーデンベジタブルの野菜をふんだんに使っていますので、コロッケと相性も良くて、たくさん食べた西尾農園です。
そんな食事を楽しんでいると息子夫婦が宮古島旅行から帰ってきて、父の日のプレゼントと宮古島のお土産をたくさん持ってきてくれました。
二人が選んでくれた父の日のプレゼントは、和風柄の半袖シャツですごく気に入っている西尾農園です。