朝食を食べると必要な機材を用意して、お母さんと農園に出かけたのは、7時を少し回っていましたが、少し曇っていましたので暑くもなく、快適に作業をすることが出来ました。
今日のメインの作業は山芋の棚を組み立てることなので、お母さんと協力しながら作業を進めます。
こんな感じで、山芋の棚を組み立てました。
追肥と土寄せをしましたので、後はつるが撒きつくだけです。
先週、苗をいただいたナスも根付いて、順調に成長しています。
第二陣のナスも花を咲かせていますので、肥料を施してきました。
同じく第二陣のキュウリですが、接木苗を植えましたので、台木のカボチャの葉が出てきましたので剪定しました。
農園からのお土産は、お母さんのリクエストでニンジンにしました。
さて、農園の作業を終わりましたので、ガーデンベジタブルの観察をしていますと、サラダ用の野菜が完全に発芽しています。
ラディシュも順調に・・・
サラダミックスと韓国チシャも全て発芽しましたので、しばらくは観察を続けます。
水菜は、失敗する事はありませんので安心しています。
少し前に撒いたサラダミックスも負けていません。
ミニトマトも1段目と2段目が、少し色づいてきました。
摘心したミニトマトの6段目も実を付けてきました。
今日の農園とガーデンベジタブルを紹介させていただきましたが、順調に成長していますので、安心している西尾農園とお母さんです。