昨日は、天気も良くて朝からタマネギとエンドウの収穫作業をお母さんと協力しながら進める事ができました。
タマネギ700本の収穫は無事に終わらすことができましたが、エンドウは未熟な莢もあり、また、西尾農園が途中でサボったので半分も収穫できていません。(お母さんに怒られました)
収穫したタマネギの葉や根を切ってからケースに入れて、軽トラに載せて農園を後にしたのは、お昼を少し過ぎていました。
家に帰るとすぐにガレージへ収穫したタマネギを一旦入れたから昼食を摂りました。(疲れたぁ~)
収穫で疲れましたので、少し昼寝をしたいと思って寝転んだのですが、疲れすぎで寝る事ができず、結局は4時に表へでて、お母さんとタマネギを紐で縛って干す作業を始めていると息子夫婦がやってきて手伝ってくれましたので、作業の効率も上がって大助かりです。ヾ(@°▽°@)ノ
ようやく作業も終わったので、お風呂にゆっくりと浸かって一日の疲れを癒しながら、自分なりにハードではありましたが、充実した一日を過ごした西尾農園です。
夕食は、予定通りに焼鳥をすることになって、お母さんと二人なのでカセットコンロと宝楽焼の鍋をだして、鶏肉と収穫したタマネギを入れて、焼きながら食べたのですが、これが大正解で焼鳥も熱々で、ものすごく美味しかったです。
無くなれば、鶏肉とタマネギを追加して二人でたくさん食べてしまいました。
しまった、写真をアップするのを忘れてしまいました・・・(ボケが始まったのかな)
やっぱり、収穫作業で体力を使ったので、食欲は旺盛な西尾農園とお母さんでした。