読者の皆様より、心温まるコメントをたくさんいただき、感謝の言葉が見つからない西尾農園です。(本当にありがとございました)
ブログを始めて3年目に入り、多くの素晴しいブログ仲間に恵まれて、日々の生活も平凡ながら楽しい交流の時間を持つことができましたので、寄り道をすることもほとんどなく、家路に急ぐ西尾農園です。(真面目)
ブログを始める前は、夕食で晩酌を楽しんでからダラ~とテレビを見たり、そのまま酔い潰れて寝室に直行していた西尾農園ですが、今は食事の時にお母さんと会話しながら農園やガーデンベジタブルの成長情報を聞いています。
また、お母さんも気を使ってくれて、その日のトピックスになるような出来事や今日の野菜情報を分かりやすく説明してくれますので、大助かりの西尾農園です。
これからも取れたて新鮮レポートを掲載できるように、最大限頑張りたいと思いますので、楽しみにしてくださいね。
ブログに掲載するのを忘れていましたが、一昨日、お母さんが農園に行くとエンドウの支柱が重さでかなり傾いているので、農園仲間のIさんに助けてもらい杭に紐をかけて引っ張ってニンジンに畝に打ち込んでいる杭に結ぶことで、原状回復することができました。(‐^▽^‐)
エンドウがたくさんの実を付けましたので、重たくなって支柱が傾いたのです。(笑)
畝には、杭を6本打ち込んで丈夫にしてから支柱を取り付けたのですが、今年の大豊作で予想外の展開になりました。
さて、明日からの連休ですが、土曜日はお昼に送別会がありますので、朝の7時ごろから農園で、耕運機を駆けなければなりません。
また、日曜日は、タマネギとエンドウの収穫が待っていますので、忙しい連休になりそうです。