ようやく、雨も上がって天気予報では、1週間は晴天が続くと気象予報士が笑顔で言っていましたので安心した西尾農園です。
雨がたくさん降りましたので、2日間は畝を乾かさなければなりませんで、本格的な農園作業は無理だと思っています。(x_x;)
しかし、これでゴールデンウィーク前半は、農園日和が続きますので、考えていた農園作業も予定通りにできますので、桃太郎ホームトマトとキュウリの支柱を立て、ナスの根元の枝を剪定し、ジャガイモやダイコンの土寄せもするつもりです。
また、ガーデンベジタブルの管理もお母さん任せなので、休日は西尾農園が面倒をみます。
これで、少しでもお母さんの負担を軽減することができればと思っています。
さて、庭の花も次々と咲き出して賑やかになり、芝生の管理をしていても目を楽しませてくれます。
チューリップとジャーマンアイリス、ミニバラ等が色鮮やかに咲いていますので、ベンチに座ってコーヒーでも飲みながらお母さんとゆっくりとティータイムでも・・・
そうなれば、猫のチータロウも一緒に芝生の上で日向ぼっこをさせてやりましょうか。
話は変わりますが、お酒(ビール、焼酎)が好きな西尾農園(酒豪ではありません)ですが、家に帰るとお風呂に入ってから夕食です。
毎日、晩酌をしながらお母さんと農園、生活の話、ニュースの話をしていますが、その時が一日で一番楽しい時間です。
また、猫達も回りに集まって来て、食べ物をねだったり、西尾農園の膝の上に座ったりしてくつろいでいます。(=⌒▽⌒=)
そんな、夕食を一時間かけて楽しんでいる西尾農園とお母さんです。