年度末を向えて、西尾農園も慌しくなって、異動のために机の整理をしていたら、懐かしい写真や本が出てきました。


 多くの仲間に支えられて、難しい業務も無事にこなす事ができましたので、感無量です。(涙)


 お昼御飯は、西尾農園のお気に入りの大衆食堂で、魚フライ、肉じゃが、豚汁を食べてきましたが、店のおばちゃんに異動の挨拶をすると寂しくなるね、こちらに仕事で来たら、寄ってくださいねと声を掛けていただきました。


 明日からは、新しい職場で気持ちも新たに頑張っていきたいと考えています。


 さて、野菜達も昨日の雨で水分を十分に吸っていますので、今日の朝からの日差しをタップリと浴びて、すくすくと育っていくとおもます。


 今日は、お母さんが農園で小松菜とカブを間引いていると思いますので、おひたしか、味噌汁の具になりそうです。


 多分、天気が良いので作業も捗って、綺麗に間引かれているでしょう。

 農園も全ての畝が使われていますので、西尾農園も野菜苗をしばらくは買えないので、後は除草作業と水遣り程度でしょうか。


 4月に入れば、桜も満開になって花見をお母さんとゆっくりと楽しみたいと思います。(お弁当を持って)