今日は、2月の晦日と思っていたのですが、今年は、閏年なので29日まであると気づいた西尾農園です。(笑)
朝、テレビで週間天気予報を見ていたのですが、これからの1週間は晴れマークが続いており、気温も徐々に上がりだしてくるようです。
春が確実に近づいているのが分かりますが、関西では奈良の二月堂のお水取りが終わらなければ、本格的な春にならないと言われています。(有名です)
今日は、お母さんも農園の畝に被せているマルチシートを取り除いて、畝を乾かします。
また、キッチンガーデンの片付けもあるので、今日は忙しい一日になりそうですが、午後からのダンス教室を楽しみにしているので、頑張ってください。
週末の土曜日にジャガイモを植えるために着々と準備を進めています。
また、草木灰、燻炭等も段取りはできているので、西尾農園の気持ちは、早くも農園に行っていますが、そこを我慢して仕事に励みたいと思います。(笑)
読者のみなさん、ブログ仲間のみなさんからのコメントを拝見していると平凡な生活パターンですが、今の生活が一番、充実しているように思える西尾農園でした。