昨日は、冬型の気圧配置になって、冷たい雨が断続的に降っていましたが、西尾農園が帰宅する時は雨も風も強くて、傘が壊れそうになりました。

 家に帰るとズボンの裾がボトボトになっていたので、お母さんに乾かしてもらいました。

 一夜明けた、今日の朝は昨日が嘘のように穏やかな晴天で、電車から降りると風も無く、いつもの駅周辺の雰囲気に戻っていました。

 コンビニへ入るOL、職場に急ぐサラリーマン、ティシュを配るローン会社の職員、お店が終わったホストのお兄さん、自転車に乗っている学生さん、平凡な町並みを見ていると心が落ち着いてきた西尾農園です。

 毎日、刺激がある生活も良いかもしれませんが、平凡な生活が大切だと思うようになったのは、歳を取ったせいでしょうか。(笑)

 今日は、仕事を終えてから職場の焼酎仲間と行きつけの酒屋さんに焼酎を仕入れに行ってきますが、欲しい焼酎は、事前に電話でリクエストをしているので、取り寄せてくれていると思います。

 さて、今週末はジャガイモ(きたあかり)を植える予定ですが、天気予報でも問題はなさそうなので、お母さんと頑張って合計7キロを植えたいと思います。