今日から11月(霜月)になり、1年が物凄く早く感じられる西尾農園(歳のせいかも)ですが、地球温暖化の影響で夏が長く、秋が短いように思います。
先日までの気温が25℃の夏日を示していたのに、急に気温が下がると健康管理が大変です。
さて、昨日の夕方、家に帰るとお母さんが農園でダイコンを初収穫したと言うので、見てみると約40cmの立派なダイコンです。
少し欲を言うと収穫が初期段階なので太さ(直径8cm程度)に不満が残りますが、これからドンドンと太りだすので楽しみです。
農園では、約100本のダイコンを栽培しているので、家族や友人、近所にお裾分けを計画しています。
また、お母さんがスーパーで買い物をしていると野菜コーナーで売られていた大根が、同サイズで198円もしていると言っていました。
今年は、野菜の値段が高いらしいので、農園の野菜も喜ばれると思います。