昨日、西尾農園は書店に行って、読みたい本を探したのですが、たくさんありすぎて困りました。
通勤電車の車内は、西尾農園にとっては読書タイムで、本を離すことはありません。
また、休日で暇な時か雨天で農園作業が出来ない時に読書を楽しんでいるので、年間トータルすると50~60冊位読んでいると思います。
結局、アメリカのサスペンス2冊、野菜の残留農薬の危険性についての本1冊、ノンフィクション1冊、旅行物1冊の合計5冊買うことになりました。
我が家の書斎には、数百冊の蔵書があり、気に入った本は何度も読み返しています。
特に、これからの秋の夜長は、最高の読書タイムになると思いますので、書店通いが増えるでしょう。
さて、明日からの3連休ですが、土曜日を中心に農園作業をお母さんと計画しているので、残暑で汗をたくさんかくかも知れませんが、西尾農園としては楽しみです。