火曜日と水曜日の二日間、西尾農園は夏休みを満喫しました。

 しばらく農園の管理をしていなかったので、久しぶりに農園をお母さんと覗きに行くと、草がたくさん生えていたので除草を中心に頑張りました。

 お母さんが、除草作業をしている間に、西尾農園は第一陣のキュウリの片付けと黒豆の支柱を立てました。

 その後は、モグラの被害が出ている畝の修復等をしながら全体を見回して、作業の段取りを考えました。

 途中、お母さんと休憩をしながらジュースを飲んだり、タバコを一服したりして、第2ラウンドがスタートです。

 お母さんと除草をしながら目処が付いたので、作業を終えてから自宅でシャワーを浴びて、昼食時にビールを呑んでから二人で昼寝をしました。

 水曜日も同様の作業をしたので、農園も綺麗に片付ける事ができたので、いつもの湧き水も汲みに行き、前日と同じくビールを呑んで優雅に昼寝を決め込みました。

 二日間の夏休みですが、お母さんと二人で農園作業をしたり、冷麺を食べたりと小市民の幸福をかみ締めている西尾農園でした。

 残念ながら我が家からはPLの花火大会は、見れませんでしたが、8月15日の紀ノ川まつりの花火大会まで我慢します。

 
花火