土曜日は、宝塚のガーデンフィールズに行ってきたのですが、宝塚駅からの町並みは、ヨーロッパ風のハイセンスな店が並び、緑をふんだんに配置して、環境を守る取り組みが見られます。

 ガーデンフィールズも人口の川を作り、植物を効果的に配置されており、見ていても飽きのこない雰囲気にできていました。

 その後、娘の家に遊びに行き、食事をしながらの談笑は時間を忘れるくらい楽しいひと時でした。

 日曜日は、朝からお母さんと農園に行って、タマネギの収穫と黒豆用に畝を作るために耕運機を掛けて、マルチシートを張って出来上がりです。

 久しぶりに汗を掻きましたが、収穫は楽しい気分でエンドウもバケツ1杯取りました。

 それとジャガイモを試し掘りしたのですが、少し早い(10日位)ので、みかん位の大きさしかありませんでした。

 そのジャガイモを茹でて食べたのですが、「まったり」としてバターと良く合い5個も食べてしまった西尾農園です。